相談//励まし
悩み事はみんなで励ましあい、解決していきましょう
_>旧相談/励まし

228 / 666 ツリー ←次へ | 前へ→

... アクア 07/12/9(日) 1:34

... すずき 07/12/10(月) 14:08
... アクア 07/12/11(火) 9:16

Re(4):明細胞腺ガンについて教えてください
 すずき  - 07/12/10(月) 14:08 -

引用なし
パスワード
   ▼アクアさん:
そうですよ。五年生存率なんかを見ると希望をなくしますが
その残りに入る人は確実にいるわけです。
自分はそこに入ると信じることです。それなくしてはきつい抗がん剤
治療は出来ないし、効果も期待できません。
・・治ると信じて頑張りましょう・・
>母は、1C期でステージは5と言われました。
ステージは1〜4まであり。そのなかでもA〜Cまで分類しています。
お母さんは、1C期ですから、本当に早く見つかったですよ。
クラスは細胞を顕微鏡で見て良性か悪性かの判断をつけ
ることを細胞診といいますが、この結果をクラス分類と言っています。
クラスには[1]から[5]までに分類しています。
1は癌ではなく・・4は疑わしい。5は完全に癌である。
お母さんは癌ですから5で当たり前で心配することは
有りませんよ。

Re(5):明細胞腺ガンについて教えてください
 アクア  - 07/12/11(火) 9:16 -

引用なし
パスワード
   ▼すずきさん:
>1は癌ではなく・・4は疑わしい。5は完全に癌である。
>お母さんは癌ですから5で当たり前で心配することは
>有りませんよ。


お返事ありがとうございます。
教えていただいて、すっきりしました。
どんなことでも、数字が高いと心配ばかりしてしまいます。

私以上に母はもっと知識がないので(私はゼロからのスタートでも両親にはマイナスからの
スタートのようです)
1つ1つわかりやすく説明をしなければならないことも多く、
そのため私も一生懸命に勉強中なのですが、未だにわからないことも多いです。
担当医の先生に聞きづらいことも、看護士さんがしっかりフォロしてくださるので、
本当に感謝感謝の毎日です。

母も1回目の治療が終わり、あと5回です。
これからどのようなことが待っているのか検討もつきません。
でも、絶対に治る!!と言うことだけを信じ、
母と一緒に闘っていきます。

また何かわからないこと、聞いていただきたいことがあったら
こちらを頼ってしまうこともあるかと思いますが、
どうぞ宜しくお願い致します。

228 / 666 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
319847
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free