相談//励まし
悩み事はみんなで励ましあい、解決していきましょう
_>旧相談/励まし

243 / 666 ツリー ←次へ | 前へ→

... ドラドラ 07/10/23(火) 9:06

... みい 07/10/23(火) 23:18

Re(1):『もう、楽になりたい・・・』の一言。
 みい  - 07/10/23(火) 23:18 -

引用なし
パスワード
   ▼ドラドラさん:
はじめまして、みいと言います。
ドラドラさん、赤ちゃん五ヶ月くらいですか?
精神的に不安定になりやすい時期かもしれませんね。
私も今、4歳9ヶ月の息子がいます。
母は、私の息子(母にとっての孫)が1歳9ヶ月の時に発病しました。

この3年、手術・化学治療・化学治療・化学治療の繰り返しで今にいたります。
その間、本当に何回も何回も喧嘩もしました。
私もほぼ毎週末、事ある毎に実家へ行き、母との時を過ごしています。
母も、私も、時には弱気に、時には励ましあい、勇気を掛け合い、過ごしています。

私の母も、現在治療中です。
今の一番の悩みは、腹水。腹水のせいで思うように食事が出来ず、辛い日々です。
今回は母も本当に弱気になってしまっていて、悪い事ばかり考えてしまっていると言っています。私も一緒に泣いてしまったり・・・。

私が毎週末母のところへ、息子を連れて行くっと言うのは、
母は、
「来てくれてありがとう。孫といると病気を忘れられるの」
と言って喜んでくれますが、
本当は、私が母に会いたいから、母と一緒の時を過ごしたいから、行っているんだと思います。母の為に・・・、ではなく、自分の為に・・・。なんです。

ドラドラさんにとっても、私のとっても、お母さんは本当に大切な人。
ドラドラさん、たくさん辛い事はあるけれど、
一緒に頑張りましょうね。

 それから、ベビーの為にも無理せずに、身体や心の負担になってはいけません。
お母様もそれが心配なのかもしれませんね。優しい方ですね。

243 / 666 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
319847
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free