相談//励まし
悩み事はみんなで励ましあい、解決していきましょう
_>旧相談/励まし

246 / 666 ツリー ←次へ | 前へ→

... ゆうこ 07/10/5(金) 23:28

... りお 07/10/9(火) 1:05

Re(2):腹水から癌細胞
 りお  - 07/10/9(火) 1:05 -

引用なし
パスワード
   プーさんさん

はじめまして。私も横レスで失礼いたします。
母が卵巣がんIIIcで治療二年半で再発、その後一年で再再発いたしました。


 >でも、これからの日常生活でどちらにも転がるような気がします。看護士をしている従姉妹にも言われたのですが、やはり精神的に負けた人が再発入院してくるそうです。だから精神的に強く逞しくならないといけないよと言われました。私は大変弱いのですが・・・。
>とにかくお互い免疫力を高めましょう。

あなたの言葉ではないので、こうしてコメントを残すのも気が引けたのですが・・・
精神的に弱いから再発するのではありませんよ。負けたわけでもありません。あくまでも病気(性質のよしあしもありますし、初発のステージングにもよります。卵巣がんにもっとも多いIIIc期でも驚くほどの開きがあります。リンパ節転移が一個でも50個でも同じステージング。遠隔部位のリンパ節転移なら4期になりますが。なので同じ病期でも一概に「同じ」とはいえません)の問題です。またどんなに努力しても精神的につよくたくましくなれない方もいらっしゃいます。5年生存率はその病院の統計ですが、患者さん個々においてはオールオアナッシングです。なので、この言い方は私もあまりして欲しくない言い方です。

言葉に敏感に反応して一喜一憂してしまうのがこの病気の特性ですからどうかご理解ください。

246 / 666 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
319847
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free