相談//励まし
悩み事はみんなで励ましあい、解決していきましょう
_>旧相談/励まし

278 / 666 ツリー ←次へ | 前へ→

... まれ 07/6/28(木) 20:46

... まれ 07/6/28(木) 23:25
... すずき 07/6/28(木) 23:33

Re(2):いつまで検査かかるのかな?
 まれ E-MAIL  - 07/6/28(木) 23:25 -

引用なし
パスワード
   ▼すずきさん:
お返事有難うございます。

>卵巣癌では良くあるパタンですね。家内も下腹部の不快感を感じ、
>病院かかり、40日に及ぶ検査でやっとファーストルックと乳がんの手術をしました。

そうですか、やはり時間が掛かるのは仕方が無いのですかね・・・

>病院にかかってすぐに卵巣癌がわかれば、IV期にならずに、乳がんにまで
>転移しなくて済んだのではと思いましたが。

ホントにそう思います。この一月で全く別人のように痩せ細ってしまい、
何だかとても悔しいです・・・

>結局卵巣癌は開腹手術する以外に特定はできないのですね。
>どの抗がん剤が効くのかのテストもしていただけるかも知れません。
>癌の中では抗がん剤が良く効きます。
>家内はIV期でしたが、もうじき満八年になります。
>必ず治ると信じて励ましていきましょう。

有難うございます。ここの所弱弱しい母を見て私も落ち込んでいたのですが、
とても勇気付けられます。そうですよね、必ず直る!!と信じて頑張っていこうと
思います!!
まだまだ私も勉強不足で分からないことも出てくると思いますので、その時は
どうぞよろしくお願いいたします。

Re(3):いつまで検査かかるのかな?
 すずき  - 07/6/28(木) 23:33 -

引用なし
パスワード
   ▼まれさん:
>そうですか、やはり時間が掛かるのは仕方が無いのですかね・・・
マーカーと画像診断ですばやく対応できる場合も有りますよ。
お母さんの場合はチョットかかりすぎですが、今更考えても
後戻りできません。
今までのことは考えずに、これからどう支えるべきか考えて
いきましょう。
卵巣癌は長い闘いになります。腰を据えて頑張りのしょう。

278 / 666 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
319847
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free