相談//励まし
悩み事はみんなで励ましあい、解決していきましょう
_>旧相談/励まし

289 / 666 ツリー ←次へ | 前へ→

... りんご 07/6/1(金) 1:52

... すずき 07/6/2(土) 21:57
... りんご 07/6/4(月) 7:00
... すずき 07/6/4(月) 9:51

Re(3):厳しい状況です
 すずき  - 07/6/2(土) 21:57 -

引用なし
パスワード
   ▼りんごさん:
本当に悔しいですね。生あるものはいつかが
あるのは仕方が無いことですが。
お母さんの手をしっかり握ってパワーを
送ってあげてください。

Re(4):厳しい状況です
 りんご  - 07/6/4(月) 7:00 -

引用なし
パスワード
   ▼すずきさん:
日曜の明け方、母は息を引き取りました。
うちで父に看取られました。まだ50代でした。
呼吸がだんだん浅くなり、間隔が空いて、そのままという眠るような様子でした。
先週までは助けを借りながら階段で2階にもいけた母です。
家族に負担をかけない母らしい過ごし方だったと思います。

患者の娘という立場でしたが、すずきさん、みなさんにはいつも励ましていただきました。
母にも「山登りの好きなおじさんのホームページ」として、有効な治療の話題や母と同じように頑張っている方のお話をしてきました。
どうもありがとうございました。

追伸;
自身の担当分野は少し違いますが、私は医薬品や化学品を扱う企業に属する研究者です。
研究分野では、癌組織そのものではなく、癌幹細胞といって癌細胞のもとをやっつける薬も研究されています。
抗がん剤の研究はきっとこれからもっと進むと思っています。

Re(5):厳しい状況です・・・どうか安らかに!!
 すずき  - 07/6/4(月) 9:51 -

引用なし
パスワード
   ▼りんごさん:
まさかこんなに早くお別れも時が来るとは!!
さぞご家族の皆様はお力おとしのことと推察します。
前向きに闘ってこられたお母さんなのに残念でなりません。
最後が痛みもなく苦しまずに、好きな家で家族に囲まれて
旅たたれたことが幸いです。
今頃は、癌の苦しみから解放されて、ご家族の皆さんを
天国より暖かく見守られておられることと思います。
長いようで短かった闘病でしたが、皆様の献身的な看病に
敬意を表します。
りんこさんもお体にはお気をつけて、癌治療薬の開発に精進いただければ
ありがたいです。
これからも時々ここに来てご指導をお願いします。

289 / 666 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
319847
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free