相談//励まし
悩み事はみんなで励ましあい、解決していきましょう
_>旧相談/励まし

292 / 666 ツリー ←次へ | 前へ→

... みい 07/5/22(火) 22:17

... みい 07/5/24(木) 20:32

Re(2):TJの今後の治療方針について
 みい  - 07/5/24(木) 20:32 -

引用なし
パスワード
   ▼すずきさん:
>▼みいさん:
>理由の一つははマーカーの下がり方の傾斜が少し緩いような気がします。
>ウィークリーだからこんなものかもしれませんが?

すずきさん、こんばんは!いつもコメントありがとうございます。
母はマンスリーです。マンスリーで1月から始まり、次回の6月で一応終了予定。
その後の治療法の事なんです。
主治医はやり方は言いやすいのです。
今、1ヶ月に一度、なのを2ヶ月に一度にしてマーカーと相談・・・と言うのがいいですかねぇ。
マーカーの下がり方が緩いと言うのは、
もっとカクンっと下がっている方が後々良いという意味ですか??
母の場合、前回前々回と比較すると(母の場合は毎回マンスリーでウィークリーはまだした事がありません)今回は今までよりも下がり方が早いように感じています。(今までは6回目が終了した時点でCA125が10前後になっていました)

292 / 666 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
319847
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free