相談//励まし
悩み事はみんなで励ましあい、解決していきましょう
_>旧相談/励まし

321 / 666 ツリー ←次へ | 前へ→

... ゆうこ 07/4/3(火) 10:19

... RINRIN 07/4/3(火) 18:50

Re(3):タキソールとタキソテール
 RINRIN  - 07/4/3(火) 18:50 -

引用なし
パスワード
   ▼ゆうこさん:

>しかし、ひまし油の影響だったのかどうかは調べていないので
>わかりません。
>何に対して駄目だったのか、検査するものですか?

卵巣がんのガイドラインにも書いてあったと思いますが、
タキソールのアレルギーは初回又は2回目に多いようですが、ゆうこさんはどの位で発症したのでしょうか?
私は当初から抗がん剤投与後に湿疹が何度も出来ました。ひどくなるようであったら、タキソテールに変更すると言われました。その時にひまし油の事は主治医から聞いたのですが、何に対して駄目なのかという検査は無いと思います。

>とても怖いんですが、病院がどんなときも直ぐにちゃんと対応してくださるなら
>使ってほしいです。

タキソールについては病院も危険性を考えて使ってくれないかも知れませんが、タキソテールは使えると思います。主治医がOKしたのならきっと充分な管理の下で投与してくだると思いますが、その時はゆうこさんも不安な気持ちを伝えて、お願いしたら如何でしょう。
確かに怖いですよね。抗がん剤治療の時は、どんな事でも変だなと思ったら直ぐに伝える事が大切だと思います。

再発は明細胞だから類内膜だからと関係ないように思います。あまり気にしすぎるのも精神的に良くないですよ・・・私のように治療中に胃炎や胃潰瘍になってしまうと、検査検査で体力的に大変になってしまいます。

321 / 666 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
319847
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free