相談//励まし
悩み事はみんなで励ましあい、解決していきましょう
_>旧相談/励まし

324 / 666 ツリー ←次へ | 前へ→

... かれん 07/3/29(木) 20:12

... 07/3/31(土) 18:58
... すずき 07/3/31(土) 23:41
... かれん 07/4/1(日) 7:29
... すずき 07/4/1(日) 7:53

Re(7):またまた教えてください。
   - 07/3/31(土) 18:58 -

引用なし
パスワード
   かれんさん、ほんとうに不安ですね。わかりますよ。
私も再再発、今の薬が効かなかったら・・・・
でも実は余り考えていません。なってから考えて間に合うかなと・・・
昨日から、すっかり元気になったのでとりあえず1番気になる桜三昧しょうと
楽しんでいます。今日も昼前からすぐ近くの小さな山まででかけ桜の追っかけして
写真とってきました。頭の中は桜桜・・思いを込めて桜の中に心も埋めています。

再発時のサードオピニオンのG研では、2クール遣って効かなければ、次を遣ると言われました。かれんさんの判断は正しいと思います。
今は余り悩まないで、なるようになるとお腹くくってのんびりいきましょうか。
副作用もきっと効く薬があると思います。

投与2,3日目までの急性の吐き気には5−HT3受容体拮抗剤カイトリル、ゾフラン、セロトーンナゼア。吐き気が起ってしまう前より予防的に使用した方が効果的
カレンさんは、急性ですよね。

急性&遅延性の吐き気にステロイド剤、デカドロン、リンデロン、プレドニン

吐き気止めは食事の1時間から30分前に飲んでおくのが基本。
むかむかして食べられない時、すっきりしないときは症状がでた時点で飲む。
予期性の吐き気には抗不安薬、好きな曲を聞くなどのイメージ法などなど

がんサポートの1部分抜書きしてみました。いろいろヒントが載っていますので
お楽しみに。
病院の売店にあるという意味でしたよ・・・
今を楽しみましょう。少しでも楽な時は。ひとりじゃないですよ。

れひさんのホームページご覧になっていますか。本当に励まされますね。

Re(8):またまた教えてください。
 すずき  - 07/3/31(土) 23:41 -

引用なし
パスワード
   ▼かれんさん:
>今は余り悩まないで、なるようになるとお腹くくってのんびりいきましょうか。
>副作用もきっと効く薬があると思います。
さすがベテランの海さんですね。
初めてのときは、ここまでなかなか達観できないのですが大事なことですね。
私たちも海さんにならって、明日は日本三大桜の「神代桜」見に出かけます。
でも、明後日は雨になりそうですね。できたら柳生博さんの所に寄ってきます。

Re(9):またまた教えてください。
 かれん  - 07/4/1(日) 7:29 -

引用なし
パスワード
   すずきさん 海さん 皆様おはよう御座います。
 
ほんと そうなんです。 皆様の励ましありがとうございます。

私も 今日はお花見といきましょうか!!

午後から 崩れるらしいので少し早めに出かけてみます。

明日又入院です。 頑張ります。れひさんからも力をもらってるはずなのに

自分のこととなるとほんとだらしがない。

色々ありがとう御座いました。 でも又お邪魔させてください。

Re(10):またまた教えてください。
 すずき  - 07/4/1(日) 7:53 -

引用なし
パスワード
   ▼かれんさん:
おはようございます。
>私も 今日はお花見といきましょうか!!
そうですね。卵巣癌はイキの長い戦いになります。
頑張りすぎずに、良いカゲンに頑張りましょう。
今日は花見にはうってつけの天気ですね。
のんびり歩いて免疫力のアップにつなげましょう。

324 / 666 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
319847
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free