相談//励まし
悩み事はみんなで励ましあい、解決していきましょう
_>旧相談/励まし

351 / 666 ツリー ←次へ | 前へ→

... kei 07/2/5(月) 13:40

... すずき 07/2/5(月) 15:04

Re(1):リンパ浮腫
 すずき  - 07/2/5(月) 15:04 -

引用なし
パスワード
   ▼keiさん:
リンパ浮腫は、リンパ節切除により、手や足などにリンパ液の流れがたまってむくむ病気。子宮、卵巣がんの手術や放射線治療で、下腹部のリンパ液の流れが妨げられるのが原因だと云われていますね。
多くの方が悩んで見えますが、適切な治療法は無いようです。
命にかかわらないことは我慢せよ、これが日本の医療界の姿勢ですね?

たまったリンパ液は、リンパ管に沿ってマッサージで押し出す。その後で弾性包帯を巻いて圧迫。
あるいは強めのパンストを履くといいとも言われていますよ。
長時間たったり、座ったりは避け、屈伸など簡単な運動をすることで、リンパ液を押し流す。
寝るときは腕や脚を高くするのも効果があるそうですよ。
どれくらいの期間続くかは良く知りませんが、リンパ浮腫の会のホームページを見ると判るかな。

351 / 666 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
319847
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free