相談//励まし
悩み事はみんなで励ましあい、解決していきましょう
_>旧相談/励まし

371 / 666 ツリー ←次へ | 前へ→

... えび 06/12/6(水) 19:20

... えび 07/1/9(火) 16:36
... すずき 07/1/9(火) 17:26

母親が1回目の抗がん剤治療をしました
 えび  - 07/1/9(火) 16:36 -

引用なし
パスワード
   ご無沙汰しています。以前母親が子宮体がん(III期。明細胞腺がん)で投稿させていただきました。12月末に抗がん剤治療1回目無事終わりました。あと4回治療するそうです。母は、抗がん剤が終わった次の日に退院し、その後2日くらい夜になると吐き気がするといったくらいであとは元気に過ごしています。母は軽いほうだと思うのですが。血液検査の結果も特に以上がなく、来週の15日に2回目を実施するそうです。主治医の話では、とったリンパにがん細胞がみつかったということでした。他には転移は今のところないようです。順調に治療が進んでいるのでしょうか。髪の毛が抜けてきて少し落ち込んでいる様子です。

Re(1):母親が1回目の抗がん剤治療をしました
 すずき  - 07/1/9(火) 17:26 -

引用なし
パスワード
   ▼えびさん:
お久しぶりです。
順調に治療がすすんでいるようで良かったです。
III期ですから、リンパに転移しているのは仕方ないですね。
月に一回のマンスリー法で、そんなに副作用が軽いのはラッキーですよ。
家内ははじめの6クールの、半年近くは入院で抗がん剤治療でしたからね。
回を重ねるごとに多少きつくなりますが、このまま行けそうですね。
はじめは大変ショックでつらいですが、髪は仕方ないですね。
残念ですが、どんどん抜けてきますね。
帽子で頭を保護して、免疫力をアップしましょう。

371 / 666 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
319847
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free