相談//励まし
悩み事はみんなで励ましあい、解決していきましょう
_>旧相談/励まし

388 / 666 ツリー ←次へ | 前へ→

... きらきら 06/11/19(日) 17:47

... すずき 06/11/19(日) 19:29
... きらきら 06/11/20(月) 0:21
... すずき 06/11/20(月) 9:39

Re(1):卵巣癌 明細胞腺IV期です。
 すずき  - 06/11/19(日) 19:29 -

引用なし
パスワード
   ▼きらきらさん:
はじめまして
明細胞腺IV期とは、気づくのが遅れたのですね。日頃あまりにも
健康で病院が縁遠かったのでしょうね。
手術も成功して第二段階に入りましたね。明細胞腺がんは抗がん剤が効きにくいと
一般に言われますが、これも個人差があります。
術前の抗がん剤が効いたと言うことは、抗がん剤が良く効く体質ですね。
大丈夫これからもうまくいくと思いますよ。
耐性が出来るかどうかはこれからのこと。抗がん剤の使いかた、卵巣がんの組織型
体質等で個人差がありやって見なければわかりませんね。
医者には使っているマーカーの種類と、その数値を聞くと良いですね。
明細胞腺がんは一般に進行が遅いといわれていますが、マーカーと画像診断で
監視していく必要がありますよ。
家内もIV期でしたが、八年目に入り、あさっては99回目の抗がん剤治療をしに行きます。一緒にがんばっていきましょう。

Re(2):卵巣癌 明細胞腺IV期です。
 きらきら  - 06/11/20(月) 0:21 -

引用なし
パスワード
   ▼すずきさん:

お忙しい中、早速お返事を頂きありがとうございます。

母は今年の4月頃からお腹だけが急激に太ってきました。
そのときは、家族の誰もがまさか癌だとは思わずに、ダイエットしたら?なんて
言っていました。
元々、胃が悪かったので5月に入り内科にかかりましたが
異常なしと言われ一安心していました。
しかし、お腹は太るばかりで別の内科に行ったところ
「ただの中年太りですよ(苦笑)」と言われてまた安心。
5月末に、知り合いに「婦人科で診てもらったら?」と言われて
近くの婦人科に行ったところ、すぐ大学病院へ行くよう言われました。
腹水によって太っていたなんて思いもよらず、この2ヶ月間のことが
本当に悔やまれてなりません。

マーカーはCA125で、最初は1500だったのが手術前には26になっていました。
手術で卵巣などを摘出したことによって、また下がっているのでしょうか?
手術で、目に見える癌細胞は全てなくなったそうですが、IV期ということもあり
術後の化学療法をするそうです。
耐性が出来ずに、効いてくれると信じて頑張ります。

Re(3):卵巣癌 明細胞腺IV期です。
 すずき  - 06/11/20(月) 9:39 -

引用なし
パスワード
   ▼きらきらさん:
>しかし、お腹は太るばかりで別の内科に行ったところ
>「ただの中年太りですよ(苦笑)」と言われてまた安心。
うそみたいな話ですが、よく聞きますね。頼みのホームドクター
選択を間違えると大変ですね。もっとも選択肢がないのが現実でして(涙)
マーカーはCA125が26とはすごいですね。手術後一時上がりますが
多分今は一桁だと思いますよ。病期はIV期は腹腔外に転移しているか、
あるいは肝臓に転移しているとIV期ですから、ひょっとしたらIII期かもしれませんね。
完治を目標にしてがんばりましょう。

388 / 666 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
319847
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free