相談//励まし
悩み事はみんなで励ましあい、解決していきましょう
_>旧相談/励まし

395 / 666 ツリー ←次へ | 前へ→

... ちゅん 06/10/5(木) 23:03

... すずき 06/10/6(金) 0:17

Re(1):手術の結果、IIIcでした・・・。
 すずき  - 06/10/6(金) 0:17 -

引用なし
パスワード
   ▼ちゅんさん:
>主治医が想定した中で最悪な結果となってしまいました。
IIIcの定義が合致しているかどうか疑問が残りますが、あまり気にしない方が
良いと思いますよ。
症状からして今回の手術を試験開腹ととれば、何も取れなくても良いと思いますね。
でも、卵巣を片方を取られたからには根治手術的なことも考えられていたのかな。
卵巣癌の場合は抗がん剤が良く効きますから、癒着していて取れなくても
あまり気にしなくても良いと思いますよ。
眼で見てきれいに取れたとしても、細胞レベルで残っていれば時間の問題で
いずれ再発します。
抗がん剤を4〜6回してから、再度手術をして卵巣、子宮を取ることが良いのか
マーカーが下がればそのままにするかは今後の問題ですね。
>全部取れると信じている母に、事実を告げるのは辛いです。
医者も初めから全部取れるなんて考えていなかったと思います。
もし、お母さんにそんな期待を持たせたとすると、それはまずかったですね。
私は、全部取れないのが当たり前で、IV期でなかったのがラッキーであったと
思う方がいいと思います。
お母さんには現段階で必要なものは全部取れたよと、伝えたほうが良いと思います。
今晩は痛みで辛いことと思いますが、二三日で取れと思いますが。
明日は手を握って励ましてあげましょう。

395 / 666 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
319847
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free