相談//励まし
悩み事はみんなで励ましあい、解決していきましょう
_>旧相談/励まし

411 / 666 ツリー ←次へ | 前へ→

... ゆみみんみん 06/9/9(土) 9:56

... ゆみみんみん 06/9/9(土) 10:02

ちょっと外れているけど仲間に入れてね
 ゆみみんみん E-MAIL  - 06/9/9(土) 10:02 -

引用なし
パスワード
   ▼ゆみみんみんさん:
>1週間前メールして、すずきさんからのすぐのお返事ありがとうございました。すぐに返事が書き込んであったことがとてもうれしかったっです。
>あの後土曜日まで待たず5日に病院に行き違う先生でしたが見てもらうことができ、これからはそのせんせいが主治医になるみたいです。ぶっきらぼうな先生でやさしくないのですが、技術さえあればいいのですが、、、MRIでも卵巣ははれていないのでCTもとりました。腹膜癌かもしれない。腹水の検査ではV癌がある。ほかの掲示板等で調べてみると、腹膜がんはあまり出ていないし、「腹水に癌があるのは末期、」良くわからないけど「癌性腹膜炎は手の施しようがない、」当の文字が飛び込んできます。先生は開腹手術をし癌のところを取り抗がん剤治療をする。卵巣がんと同じ治療だ。と、いっていました。
>腹膜癌を経験した方のお話きけたらいいのですが。
>腹水に関しても情報を知りたいです。
>卵巣がんと同じ治療なので仲間に入れてくださいね。
>入院待ちの状態で、この間に手遅れになったらどうしよう、もうておくれなのかな、、とも考えてしまいます。でもきょうの会議にかけて入院手術の日程がきまるそうです。癌に強い病院を今から探してもそこはもっと待たされるだろうし、早いほうがいいのだろうからいまの病院でがんばります。
>子どもにかかわる仕事をしていて子どもたちの顔を見ていると元気になれるのですが周りが気を使ってくれるのが重い「し、家の中もひどい有様なので片付けたいし、代替の人がくるためにも9月11日から病休もらいました。あーー私の誕生日なのですよ、、
>鈴木さんが山登りをなさっているようなので、私も以前はよくのぼり、先日も今度久しぶりに北岳登ろうかなんて友達と話したばかりだったので親しみを覚えたのと、投稿してある内容がどれもあったかいので、いいですね。
>長くなってすみません。

411 / 666 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
319847
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free