相談//励まし
悩み事はみんなで励ましあい、解決していきましょう
_>旧相談/励まし

415 / 666 ツリー ←次へ | 前へ→

... たまら 06/8/15(火) 23:02

... すずき 06/8/15(火) 23:44
... たまら 06/8/16(水) 9:26

Re(1):手術まで1ヶ月以上・・・大丈夫なのでしょうか?
 すずき  - 06/8/15(火) 23:44 -

引用なし
パスワード
   ▼たまらさん:
はじめまして。
お母さんの病気は心配させられますね。
>しかし、「卵巣に腫瘍がある(癌だとは明言せず)」
卵巣がんは最終的には開腹してみないと判らないのです。
内視鏡とかで検査できないのですよ。
>「順番になりますので入院・手術は1ヶ月半後まで待ってください」と
>言われてしまいました・・・。(説明時間は約5分程度)
ベッドが空いていないのならなんともなりませんね。
卵巣がんは少ないので手馴れた病院が良いです。
ここに出ています、参考にしてください。
もし近くにあればあたってみるほうが良いですね。
http://www1.atwiki.jp/cancer/pages/44.html
腹水が溜まっているなら早いほうが良いですね。

Re(2):手術まで1ヶ月以上・・・大丈夫なのでしょうか?
 たまら  - 06/8/16(水) 9:26 -

引用なし
パスワード
   ▼すずきさん:
はじめまして。
早速のご回答ありがとうございます!

>卵巣がんは最終的には開腹してみないと判らないのです。
>内視鏡とかで検査できないのですよ。

そうですか・・・現段階では判らないのですね。

>卵巣がんは少ないので手馴れた病院が良いです。
>ここに出ています、参考にしてください。
>もし近くにあればあたってみるほうが良いですね。
>http://www1.atwiki.jp/cancer/pages/44.html

サイト紹介ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

>腹水が溜まっているなら早いほうが良いですね。

やはり早い手術が望ましいですよね・・・
時間が経てば経つほど状況は悪化するでしょうし。

ただ、今の病院は県内では実績・評判とも有数とのこと。

「質」と「(手術までの)スピード」、どちらを
優先すべきか悩んでしまいます。。。

415 / 666 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
319847
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free