相談//励まし
悩み事はみんなで励ましあい、解決していきましょう
_>旧相談/励まし

427 / 666 ツリー ←次へ | 前へ→

... たひ 06/8/9(水) 14:28

... ままち 06/8/10(木) 11:05
... すずき 06/8/10(木) 12:33
... みい 06/8/11(金) 21:52
... ままち 06/8/12(土) 5:20

Re(1):抜いてきました。
 ままち WEB  - 06/8/10(木) 11:05 -

引用なし
パスワード
   簡単に腹水を抜くなんていえないねぇ
でも落ち着いたらご飯ももっと食べられる様になるよ!

無理しちゃ駄目だよ〜
薬が早く届く事を祈ってます!

絶対に効くように!

Re(2):抜いてきました。
 すずき  - 06/8/10(木) 12:33 -

引用なし
パスワード
   ▼たひさん:
3リッター=3キロでしょう。赤ちゃんでも大きな子ですよ。
腹水が溜まるとは腹腔内にがん細胞が活発に動いている。
抗癌剤を腹腔内投与するといいのかな。
もう薬が届くのでは。
それまで頑張りましょうね。
健康なものでもお腹はすいているのに食べだしても
箸が進まないこの頃ですよ。
のんびりと寝て果報を待てです。

ままちさんもDoxilは使ったことあるでしょう。
どうでしたか。

Re(3):抜いてきました。
 みい  - 06/8/11(金) 21:52 -

引用なし
パスワード
   ▼たひさん:
署名運動の反響すごいですね。
これも今までのたひさんのひとがらこうさせたのだと思います!
今まで私を含めたひさんに励まされたり、勇気つけられたりした人は
数知れず。本当にたくさんの人がたひさんの事を信頼しています。
一日でも早く新薬の認可が下り、この病気で辛い思いをする全ての日本の方々に希望が
与えられますように。私も一人でも多くの人に署名をお願いしたいと思います。

すずきさん、このような場を設け、迅速な対応で署名運動を始めていただけたことに
心より感謝いたします。色々処理とか大変だと思いますが、宜しくお願いいたします。

Re(3):抜いてきました。
 ままち WEB  - 06/8/12(土) 5:20 -

引用なし
パスワード
   鈴木さん
私は初発の治療で4回使いました
8回のTJ療法に一回おきの4回です・・
カナリの効き目が有ったです 確かにTJDの三つ巴でしたが
160あったかー125が 1度で20にまで叩き落ちたです
副作用は其れほどキツイとか思いませんが(3つ打った時と
二つ打ったときの抗癌剤副作用が変らなかったので・・<笑>)

あれから3年半経ってるので・少し変ってるかしら?
私のオレンジ色で油っぽい感じの液体でした

427 / 666 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
319847
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free