相談//励まし
悩み事はみんなで励ましあい、解決していきましょう
_>旧相談/励まし

436 / 666 ツリー ←次へ | 前へ→

... ゆき 06/7/7(金) 1:36

... cobachi 06/8/2(水) 13:10

Re(7):ごめんなさい、ちょっと疲れています
 cobachi  - 06/8/2(水) 13:10 -

引用なし
パスワード
   ▼れひさん:
はじめまして。丁寧にご自身のお話、してくださってありがとうございます。
やはり、自分のストマを受け入れるのには時間がかかりますよね。

>ストマを受け入れられるかどうか・・・正直、私も半年以上受け入れることは出来ませんでした。
>ただ、今は「完全に受け入れる」ことは出来なくても、ストマに感謝しています。

母にもストマに感謝できるような状態になって欲しいです。母もやっと術直前になって「かき揚げのせたうどん」「佃煮としろいごはん」とかストマに慣れたら食べたいものを考える余裕が出てきました。

>食事も普通にとれるようになったし、幸い腸閉塞も起こしていません。
>まだ入院を伴う治療が続いているので仕事は休職中ですが、温泉にだって術後6回ぐらい行っていますし、嫁入り前な私、デートだってしちゃいますっ。
>洋服も、マタニティ用のジーンズや長めのキャミソールとかブラウスでおしゃれを楽しんでいます。

そうですよね、順調ならば温泉にだって行けるんですよね。デートもできちゃうんですよね。母にこういう人がいるのよ、って伝えますね。ストマを持つ人でなければわからないことってやはりたくさんありそうなので、オストメイトの会のことも、母に話してみます。

母も主治医から手術当日は私たちが頑張りますから、次の日からはあなたが頑張ってください、と言われました。

れひさん、本当にありがとうございます。コメントいただいて私もとても励まされました。
化学療法、がんばってください。

れひさんのブログはどうやったら見つかりますか?
またお時間があったら教えてください。

では、また。明日うれしい報告ができたら本当に幸せなんですが。

436 / 666 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
319847
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free