相談//励まし
悩み事はみんなで励ましあい、解決していきましょう
_>旧相談/励まし

450 / 666 ツリー ←次へ | 前へ→

... ヨシカ 06/6/29(木) 16:48

... すずき 06/6/30(金) 17:32

Re(3):シスプラチン
 すずき  - 06/6/30(金) 17:32 -

引用なし
パスワード
   ▼ヨシカさん:
>腸閉塞は安定したのですが、腹水がなかなか減りません。
腸閉塞が収まればまた治療が再開できますね。腹水は中々減りませんよ。
増えなければそのままにしておいて、一二ヶ月すれば元に戻るのでは。
腹水には色々と大事なものが入っていますからやたらに抜かないで
自然消滅を待つのが免疫力を下げずに済むのではおもいますが。
卵巣がんは長い闘いに成ります。初めから新兵器を出しても
殲滅が可能なら良いですが、そうでないとすると新兵器=新薬
は武器庫に入れておいて、当面の敵をやっつける兵器で良いのではと
個人的には思っています。
平岩先生もそんなことを云われていたのを読んだような気がします。

日本では新薬の使用した報告がわれわれ患者に伝わってこないのが不安ですね。
情報の開示をすべきですね。(アバスチンは非常によく効くのに、
胃の穿孔が多発したとかで、アメリカでは初期の卵巣がんを除いて使用していないとか)

おかあさんの腹腔内投与のよい結果報告を待っています。

450 / 666 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
319847
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free