相談//励まし
悩み事はみんなで励ましあい、解決していきましょう
_>旧相談/励まし

448 / 666 ツリー ←次へ | 前へ→

... れひ 06/6/28(水) 21:02

... すずき 06/6/29(木) 0:03

Re(1):腹膜播種と放射線治療
 すずき  - 06/6/29(木) 0:03 -

引用なし
パスワード
   ▼れひさん:
マーカーの推移をグラフ化すると曲線の傾斜から抗癌剤の効き具合が
掴みやすいのですが。マーカーの下がりが落ちた原因がTJの耐性だったとすると、
その後タキソールの単剤の選択に疑問が残ります。そのご、二ヶ月休薬したのも
マーカーを押し上げた大きな原因ですね。
したがって「膣断端部の腫瘤」も大きくなりマーカーを上げる要因になっている。
今度の抗癌剤が効けば縮小しますよ。肝臓・肺・リンパ等に異常ないのですから
大丈夫ですよ。

448 / 666 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
319847
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free