相談//励まし
悩み事はみんなで励ましあい、解決していきましょう
_>旧相談/励まし

440 / 666 ツリー ←次へ | 前へ→

... まみ 06/6/22(木) 6:28

... じん 06/6/22(木) 20:28
... ココ 06/6/22(木) 21:27

Re(1):卵巣腫瘍 良性か?悪性か?
 じん  - 06/6/22(木) 20:28 -

引用なし
パスワード
   ▼まみさん:
片側の卵巣を残して、今妊娠4ヶ月になります。34歳です。
結婚2年目に病気がわかった時、真っ先に思ったのはやはり子供は産めるのか?と
いうことでした。年齢も近くて、とても他人事とは思えません。
病気自体も辛いですが、妊娠できなくなる恐怖もとても苦しかったです。
私の場合は両側に腫瘍があり、正確には、片方のきれいな一部分だけを残しました。
卵巣は、親指のつめくらいの大きさが残っていれば正常に機能すると言われました。
もし主治医が手術をすすめておられるなら、そのほうが確実な診断をしてもらえて
いいと私も思います。妊娠についての不安は痛いほどわかりますが、なによりも
まず自分の体がいちばん大事、と思うのです・・

Re(2):卵巣腫瘍 良性か?悪性か?
 ココ  - 06/6/22(木) 21:27 -

引用なし
パスワード
   まみさん

私は29歳の時に発病し、
今33歳です。私も何とか片側は残せました。(一部は組織検査の
為に少し取ってあるようです)
じんさんが妊娠されたように、私も片側だけでもしっかり
排卵しています。
今また残した卵巣に腫瘍疑惑があるので、もしかしたら
最悪摘出することになるかもしれません。
そうなったら私の場合、妊娠の可能性もゼロになるので、
ものすごく辛いけれど、でもやっぱり一番は自分の命です。

今はまみさんが、元気で健康になるのが最優先だと思います。
主治医ともよく話し合って、納得した治療が
受けられることを願っています。


▼じんさん:
>▼まみさん:
>片側の卵巣を残して、今妊娠4ヶ月になります。34歳です。
>結婚2年目に病気がわかった時、真っ先に思ったのはやはり子供は産めるのか?と
>いうことでした。年齢も近くて、とても他人事とは思えません。
>病気自体も辛いですが、妊娠できなくなる恐怖もとても苦しかったです。
>私の場合は両側に腫瘍があり、正確には、片方のきれいな一部分だけを残しました。
>卵巣は、親指のつめくらいの大きさが残っていれば正常に機能すると言われました。
>もし主治医が手術をすすめておられるなら、そのほうが確実な診断をしてもらえて
>いいと私も思います。妊娠についての不安は痛いほどわかりますが、なによりも
>まず自分の体がいちばん大事、と思うのです・・

440 / 666 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
319847
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free