相談//励まし
悩み事はみんなで励ましあい、解決していきましょう
_>旧相談/励まし

456 / 666 ツリー ←次へ | 前へ→

... たひ 06/6/16(金) 13:08

... あたしんち 06/6/19(月) 10:45
... たひ 06/6/19(月) 15:54

Re(1):またまた
 あたしんち  - 06/6/19(月) 10:45 -

引用なし
パスワード
   ▼たひさん:
おはようございます。
なんだか、すごい事をさらりと書いてのけられるたひさんお言葉にも目が点状態ですが、主治医のお言葉もさすがにお付き合いが長いと見られ・・・「えぇ〜〜〜」と裁けたやり取り!!

>「今までの事から考えて、3桁の数値では、多分症状も画像も問題ないでしょうから
>7月7日からのハワイは、気にせず行って来なさい。

私なら、数字が2桁でも気になるし、3桁なんていったら動揺しまくるような気がします。
もちろん、字では見えないところで、相当の心の葛藤を繰り返されて現時点に到っている事とは思いますが・・・・
どうか、ハワイ楽しんでらしてください。

ところで・・・・たひさん、今の御髪の状態はいかに?!して、泳がれるとの事・・・・果たしていかにして????素朴な疑問がわきました。

Re(2):またまた
 たひ  - 06/6/19(月) 15:54 -

引用なし
パスワード
   みいさん
夕べのクロアチア戦は、力が入りましたねえ。
日韓大会の時は、運良く準決勝(イングランドVSブラジル)のチケットが取れて
生ベッカム、生ロナウジーニョを見て来たんですよ。
日本戦じゃないと、安心して試合を楽しめて良かったりする。。。

あたしんちさん
髪の毛はね、今はモデルのはなちゃんくらいあります。
しかし、いくらでもやり方はあるのだ!
去年治療中に行った時には、(病気になって3回目のハワイなのです。)
見事なこっぱげでしたけど、カツラのまま海に入りましたよ。
シュノーケルするときは、水中眼鏡で押さえれば取れないし、
サーフィンに挑戦したときには、サーフハットなる、サーフィン用の帽子を
カツラの上から冠ってやりました。
サーフハットは優秀だったです。波に巻かれても取れなかったもの。
ただし!!!水中眼鏡を外すときが大変。
友人と2人がかりで、カツラが外れないようにこそこそと。。。。

すずきさん、主治医にアメリカの学会の話もきいてきたんですけどね、
進歩はあるけど、目覚ましいと言うほどではなかったようです。
まだまだ今の選択肢で粘っとかないとダメみたい。

456 / 666 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
319847
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free