>
談話室
楽しいこと、悲しいこと、何でも書いてすっきりしよう
_旧談話室
38 / 423 ツリー ←次へ | 前へ→

【2477】... すずき 08/1/1(火) 21:55 [添付]
【2478】... ちょこたん 08/1/2(水) 2:15
【2479】... すずき 08/1/2(水) 11:07
【2482】... ちょこたん 08/1/6(日) 23:47
【2480】... あまんと 08/1/2(水) 23:34
【2481】... すずき 08/1/4(金) 22:07
【2483】... 08/1/10(木) 12:30
【2484】... すずき 08/1/11(金) 16:59

【2477】明けましておめでとうございます(^^♪
 すずき  - 08/1/1(火) 21:55 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : rupinasu.JPG
・サイズ : 87.0KB
   昨年は大変ありがとうございました。
わたくしにとっては、生涯で一番辛い年になりました。
でも、多くの皆様の励ましや、お見舞い、お供物を
頂き大変にありがとうございました。どれだけ励みになったことか
感謝申し上げます。
なかなか立ち直れませんが、天国の家内に笑われないように
精一杯頑張って生きていこうとあがいています。
年末には、家内が行きたがっていて実現しなかった、ニュージーランド
に行って来ました。
バンジージャンプの発祥の地で、飛び降りようとしましたが
残念ながら実現しませんでした。
これからも、ルピナスのバックのマウントクック山のように気高く生きていこうと
思います。
管理人として何にも力にもなれませんが、みなさんに集う場所を今後も提供
していければと頑張ります。宜しくお願いします。

添付画像
【rupinasu.JPG : 87.0KB】
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.11) Gecko/20071127 Firef...@CMU1Aae217.aic.mesh.ad.jp>

【2478】Re(1):明けましておめでとうございます(^^♪
 ちょこたん  - 08/1/2(水) 2:15 -

引用なし
パスワード
   ご無沙汰しております。
覚えていてくださっていればうれしいのですが・・・。
▼すずきさん:
ご無沙汰している間に昨年は大変な年となっていらっしゃったんですね。
遅ればせながら知ったことを恥ずかしく思います。

ここでは私も本当に皆様に助けていただいたものの一人です。
今年、来月母の三回忌を行います。
一昨年とはまた違った形でリアルに思い出すこともありますが、
同時に受け入れることもできるようになったり、
受け入れたくないと思ってみたり・・・。

すずきさんも体調など崩されないように。奥様はいつも見ています。
生きている時より見られていますね、きっと。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)@220.168.244.43.ap.zero-isp.net>

【2479】Re(2):明けましておめでとうございます(^^♪
 すずき  - 08/1/2(水) 11:07 -

引用なし
パスワード
   ▼ちょこたんさん:
お久しぶりです。懐かしく思います。
お互いに何度励まされたことか。ありがとうございました。
もう三回忌になるのですね。我が家も、もう五ヶ月になろうとしています。
まだ、なんとなく受け入れがたいです。
昨日まで子供たち夫婦が居たのですが、今日から二人だけです。
今年もがんばって生きていきます。
宜しくお願いしますね。
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.11) Gecko/20071127 Firef...@CMU1Aae217.aic.mesh.ad.jp>

【2480】Re(1):明けましておめでとうございます(^^♪
 あまんと  - 08/1/2(水) 23:34 -

引用なし
パスワード
   すずきさん、あけましておめでとうございます。いつもこちらのサイトでお世話になっております。昨年は奥様の悲しい出来事がありましたが、すずきさんには奥様の分まで充実した毎日をお過ごしいただきたいと思います。

かねてより相談させていただいている母ですが、12月上旬に二度目の消化管出血で入院し、年末年始は外泊許可がようやくおりたところでした。重い気持ちで娘と帰省をしたのですが、本人は思いのほか元気な様子で、横になっている時間は多いものの、軽い家事もできるくらいで、今日は小さな神社に初詣と、本人が「うどんが食べたい」というので外食に出かけることができました。

CT上、骨盤壁の腫瘍はやや大きくはなっているものの他の臓器への転移はなく、痛みやむくみも酷くはなっておらず、むしろ痛み止めの量は減っていることから症状のコントロールは出来ている状態なのかもしれません。完治は望めないでしょうが、せめて今の安定している状態が少しでも長く続けばと思っています。

母のために消化がよく温かいものをと、旬の牡蠣と卵をたっぷり入れたおじやを作ったところ、とても喜んでたくさん(今の母にしては、ですが)食べてくれました。最後のお正月を覚悟していましたが、母の様子を見て少し期待が持てる気がしてきました。来年のお正月も無事に迎えられるよう頑張ります。本年もよろしくお願いします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@pc51072.amigo2.ne.jp>

【2481】Re(2):明けましておめでとうございます(^^♪
 すずき  - 08/1/4(金) 22:07 -

引用なし
パスワード
   ▼あまんとさん:
お久しぶりです。お母さんは正月を家で過ごされたようで良かったですね。
正月を迎えるたびに、来年はどうなるかなと思うのはがん患者やその家族ですね。
私も家内が再発のたびに、これが最後の正月かと思い、除夜の鐘と共に
初詣に連れ出しました。
あまんとさん、転移が広がらずにとどまっていれば大丈夫ですよ。
諦めないで、自然治癒力で治すのだと信じて前向きにがんばっていきましょう。
お見舞いして顔を見せることが励みになりますよ。
大変ですが、支えてあげてください。
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.11) Gecko/20071127 Firef...@CMU1Aae217.aic.mesh.ad.jp>

【2482】Re(3):明けましておめでとうございます(^^♪
 ちょこたん  - 08/1/6(日) 23:47 -

引用なし
パスワード
   ▼すずきさん:
>今年もがんばって生きていきます。
そのお言葉。安心します。

私も今まで何度も何度もなきました。
母がいなくなって態度が変わった(ように感じられる)親戚や、
変わらず、母の分まで、のように優しく受け入れてくれる親戚など
様々ですが、それもこれも皆母の遺したものとして、
大きく感じています。

今月で2歳2ヶ月になる息子は、
母とは生まれて3ヶ月しか一緒にいられなかったのに、
遺影も含め部屋のあちこちに写真を飾っているせいか
「ばあちゃん!ばあちゃん!」と言って指さしています。
分かるんですかね〜。

たひさんにもたくさん応援してもらったのを懐かしく思います。

これからもここに覗きにきます!
すずきさんも少しずつでいいから、元気を出して、生きましょうね!
(えらそうでした・・・すみません。^_^;)
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)@220.117.150.220.ap.zero-isp.net>

【2483】Re(1):明けましておめでとうございます(^^♪
   - 08/1/10(木) 12:30 -

引用なし
パスワード
   ▼すずきさん:
ここのところご無沙汰いたしました。
奥様はまだまだ私たちの胸の中に生き続けていらっしゃって、常に励ましてくださり、
ありがたいことだと思っております。

今年に入ってどちらへ?と思っていましたら、八方に初滑りにいらしてたんですね。
お天気に恵まれてよかったことでしょう。
また暮のニュージーランドのお写真はとても素晴らしくて、心が洗われるようでした。
マウントクック山に登られたんですか。
ルピナスも本場のはさぞ鮮やかだったことでしょうね。
ところでかの三浦雄一郎氏は、今年エベレストに登頂されるんですね?
すずきさんも山やスキーなど、今年もお体に気をつけながらお出かけになってください。

私は今年も抗がん剤から離れられず、年明け早々受けてきました。
昨秋からはジェムザールを使用していて、現状維持に努めております。
近場の温泉や、たまの遠出は体力の確認の上でも相変わらず続けています。
すべて寿命、神のみぞ知るで、その中で出来る限りのことをしていけばよいと思って、
日々を過ごしております。

本年もよろしくお願いいたします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)@white1.scn-net.ne.jp>

【2484】Re(2):明けましておめでとうございます(^^♪
 すずき  - 08/1/11(金) 16:59 -

引用なし
パスワード
   ▼静さん:
お久しぶりです。お元気に闘病?・・これって可笑しいね。
ジェムザールが上手く効いているようですね。
ここではジェムザールを使われている人は少ないようです。
副作用は軽いとききますが。頑張ってください。
すべて寿命、神のみぞ知るで・・・その通りですね。
がんはうまく手なずけていても、免疫力が落ちている身体には
何かの余病にスキを与えます。毎日を悔いのないように生きることですね。
近場の温泉が良いですね。
温泉は熱ければ熱いほど良いのではと思っています。

エベレスト初登頂のヒラリー氏が亡くなられたようですね。
マウントクックでトレーニングしての登頂と聞きました。
私は残念ながらトレッキングで登れませんでした。
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.11) Gecko/20071127 Firef...@CMU1Aae217.aic.mesh.ad.jp>

38 / 423 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
110,160
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free