ルーター M8

電動工具置場に戻る

m8_l


製品名: ルーター M8

メーカー名: 日立工機

入手方法など: 自宅新築のお祝いとしていただきました。

コメント: 自分ではなかなか買えない工具なので、いただくことに。これを使った大作はステレオ用のラックでした。
もちろんその後も、板の木口や木端の仕上げや枠材の溝切りなど、多少は使っていますが、これを引っ張り出すには、ちょっと決断が要ります。

回転する刃は、工具本体を押す方向により、どんどん食い込んでいってしまうため、しっかりした定規が必要です。

ルーターは、板状のもののエッジ部分を加工したり、溝を作ったりするのに便利ですが、一般的に売られているビットは種類が少なく、価格もかなりするため、そういう点を考えるとちょっと手を出しにくい工具でしょう。

また、ルーターのビットの軸径には、6mm・8mm・12mmとあり、トリマーと共用の6mmサイズは、比較的手に入りやすいようです。それでも8mm径のものを選んだのは、28mmの厚さのナラ集成材の側面処理をやりたかったという、単純な理由です。

用途として溝切りや縁取り等を気軽に行うなら、トリマーのほうが使いやすいと思います。


2019年4月記
使用頻度が少なく、2018年に集合住宅へ転居し使うことが困難になったため手放しました。


電動工具置場に戻る


このホームページに掲載された文章、画像などの著作権は"maro"にあります。 転載、複写などをされる場合は、あらかじめご連絡いただきますようお願いいたします。
また当サイトへリンクされる場合はご一報ください。