Sirius

テントに戻る

sirius1_l sirius2_l


製品名: Sirius(シリウス)

メーカー名: Sierra Designs(シエラデザインズ)

入手ルートと価格: 楽天の「さかいや」で購入。税込み15,120円。
現在では国内入手は困難のようです。REIで約140ドルですので、送料込みで20,000円を少しオーバーする程度でしょうか。

コメント: 大地震時の非難用のテントとして購入しました。
袋や付属品を含んだ重さは約2.2kg。フロアの大きさは約1.3m×2.1mです。
登山用のテントに比べればちょっと重いですが、値段から見ればリーズナブルだと思います。

ところで、ほかにもテントを持っているmaroが、なんでまた避難用テントなのかと言うと、会社からの避難用なのです。

東京都の発表では、関東地方に大地震が発生した場合、東京都内に勤務する人や、買い物等で都内を訪れている人のうち、371万人が帰宅難民になるとされています。(一都四県では、650万人)
maroも東京都内に通勤していて、自宅からの距離はおよそ60km。大きな地震があれば、火災や道路封鎖で会社から出られるようになるのに3日、建物の倒壊や橋の破損などで歩いて自宅に帰るのに最低3日かかると考えています。
途中には妻の実家があるものの、そのほかに1~2泊しなければなりません。
で考えた末、会社にもテントを置いておこうということになりました。

2005年夏のキャンプに持って行き、このページの写真を撮りました。その後しばらく会社に置いていましたが、東京勤務ではなくなった現在は自宅に。
一時はスクリーンタープのインナーとして使用していましたが、Albergo23を購入後は全然使用していません。


テントに戻る


このホームページに掲載された文章、画像などの著作権は"maro"にあります。 転載、複写などをされる場合は、あらかじめご連絡いただきますようお願いいたします。
また当サイトへリンクされる場合はご一報ください。