| 従業員数 | 4人以下 | 5〜9人 | 10〜19人 | 20〜29人 | 30〜49人 | 50〜60人 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 報酬月額 | 16,000円 | 24,000円 | 32,000円 | 40,000円 | 48,000円 | 別途ご相談 |
顧問報酬に含まれるもの
○関係法令に基づく諸届等
○適用廃止
○保険料の算定・申告(10人以上の場合、別途加算料金有り)
○保険給付・申請請求(一部除くものあり)
○各種相談
| 諸届/報告 | 10,000円 |
| 許認可申請 | 25,000円 |
| 時間外休日労働の協定 | 25,000円 |
| 顧 問 | 非顧問 | |
|---|---|---|
| 就業規則 | 120,000円 | 160,000円 |
| 就業規則の変更 | 別途ご相談 | 別途ご相談 |
| 賃金・退職金・旅費等諸規定 | 52,000円 | 80,000円 |
| 安全・衛生管理等諸規定 | 40,000円 | 64,000円 |
| 寄宿舎規定 | 40,000円 | 64,000円 |
| 育児介護 | 40,000円 | 64,000円 |
| 健康保険・厚生年金保険 | 労災保険・雇用保険 | 両 方 | |
|---|---|---|---|
| 1〜4人 | 44,000円 | 35,000円 | 68,000円 |
| 5〜9人 | 52,000円 | 45,000円 | 88,000円 |
| 10〜14人 | 64,000円 | 56,000円 | 100,000円 |
| 15〜20人 | 84,000円 | 64,000円 | 120,000円 |
| 20人以上 | 1人増すごとに 1,000円を追加します |
| 健康保険・厚生年金保険 | 労災保険・雇用保険 | |
|---|---|---|
| 10人未満 | 32,000円 | 32,000円 |
| 10人以上 | 1人増すごとに 1,000円を追加します |
※人数は被保険者数
(但し、廃止に伴う離職証明書に関する各種手続を作成する場合は1件につき2,000円を加算します)
| 健康保険・厚生年金保険 | 労働保険概算・確定申告 | |||
| 月額算定基礎届・月額変更届 | 継続事業 | 一括有期事業 | 有期事業 | |
| 1〜9人 | 25,000円 | 30,000円 | 工事件数 | 50,000円 |
| 10〜19人 | 35,000円 | 40,000円 | 24件未満 | |
| 20〜29人 | 45,000円 | 40,000円 | ||
| 30〜39人 | 55,000円 | 50,000円 | 24件以上 | |
| 40〜49人 | 65,000円 | 別途ご相談 | ||
| 50人以上 | 別途ご相談 |
| 一般的なもの | 複雑なもの | |
|---|---|---|
| 健康保険・労災給付請求 | 30,000円 | 協 議 |
| 年金(厚生・国民)等給付請求 | 30,000円 | 協 議 |
| 第三者行為による保険給付請求 | 労災の場合 80,000円 /健康保険の場合 60,000円 |
協 議 |
| 高年齢雇用継続給付 | 証明書(確認表を含む)1件につき 15,000円 | 協 議 |
| 育児休業給付に係る給付 | 支給給付 1回につき 15,000円 | 協 議 |
| 労災保険の特別加入に係る給付請求 | 30,000円 | 協 議 |
| その他申請等 | 20,000円 | 協 議 |
| 給与計算 | 20,000円(5人以上は1人につき400円加算) |
| 退職金制度の見直し (適格退職年金の移行等) |
人数・状況によりご相談させて頂きます |
| 各種助成金の請求 | 着手金15,000円+17%(顧問契約の場合10%) |
| 相談報酬(高度な知識をようするものは 別途協議させて頂きます) |
1時間 10,000円 |
※着手金(内払い)について
助成金の申請については着手金(内払い)を頂きます
※助成金の着手金は、不成功の場合全額返金致します
※上記参考価格を基に企業状況に合せてご相談させて頂きます
〒250-0865
神奈川県小田原市蓮正寺864
TEL 0465‐37‐9318
FAX 0465‐37‐9318