村に行ってみましょうか

22.クミョンが錦鶏を逃がしてしまった鶏小屋

クミョンがあんな悪になるとはね…
民家
村の様子
民家の軒先
24.韓紙体験
(パンフレットより)
素通りしてしまったようだ。
体験できるのかもしれません。
商店が…
酒の問屋

無料利酒ができます。
おいてあるので自分達でちょこっと…
民家と衣装の展示コーナー
タイムスリップしたようです。
違う番組のセットのような?
いい天気になってよかった♪

(昨日は一日中雨でした。(涙))
またお店にでてしまった。
五味子茶を試飲できます。
お姉さんの笑顔で思わず
一つ買っていまいました。(笑)
むかしのタンスとかって味があるよね。
とっくおじさんの家かな?
村を抜けると広大な芝生広場が…
さあ帰りますか。
最後にお土産屋へ
お土産館内にトイレや
文化展示コーナーもあります。
こちらは染物の型抜き作業中
ショップないの様子

のんびり物色しましょう!
ちびチャングム! 館内ポスターより
館内ポスターより チャングム
イ・ヨンエさん、イ・ビョンフン監督
そしてチ・ジニさん
館内ポスターより
買い物を済ませ外に
矢場

近くに投壺遊びできる広場もあります。
チャレンジしてね。
軽食、お土産屋さん
いや〜楽しかった。

MBC楊州文化村というくらいなので
もっと奥に近代もののセットが
あるようですがいけませんでした。
(チャングムで大満足でしたから(^_^)v)

13:42にバスに乗り駅前に14:00に着きました。

一緒に廻ったSさんYさんそしてMさん!どうもありがとうございました。
また楽しい旅の情報交換をしましょうね。

次回は母をつれまた行きたいです。

ソウル 旅行記ランキング 参加中


            

             宮殿へ戻る

           
   

参考サイト MBC楊州文化村大長今テーマパーク

           より「チャングムの誓いオールガイド」


お土産紹介

特製DVD

2枚組みになっており
ボーナストラックにはNG集や
TV特番が入っています。必見ですよ。
「へぇ〜普段はこんな感じなの!」
撮影現場の楽しい様子が伝わってきます。

オススメです。 30,000w
五味子茶(オミジャチャ)

水に一晩浸けてつくります。
いろいろな効能があります。
試飲しておいしかったので購入しました。

8,000w

他にもおいしいお酒などもあります。(重くて荷物になると思い買わなかった。(後悔)
またDVDはインチョン仁川国際空港韓流館でも売っていました。$○だったかな。
出発ロビー左手一番端の方:46番ゲート前

(おまけ報告)
平成18年5月13日(土)日本橋三越本店新館7階ギャラリーで
行われていた「チャングムの誓い展」へいってきました。
いや〜混んでました。(人ごみは苦手です。(-_-;)
老若男女すごい人気です。
お土産コーナーも大盛況!!
さらっと、廻って30分くらいで出てきました。
日本らしい決め細やかに展示されていました。
各種衣装はこちらの方がキレイにディスプレーされていました。
でもやっぱり本場韓国でみて体験するのが一番ですよ。


※1,500円以上買うと送料無料です。うれしいね。
  思わずまとめ買いしちゃいました。(~_~;)

もうひとつのチャングムのお話です。
レビューを参考にし、よろしかったらどうぞ…




「ほんわか旅日記。」は、どのページへのリンクも大歓迎です。
気に入って頂けたページにご自由にリンクして下さい。
また、リンクに際して作者「やまひで」の了解をとる必要は一切ありません。
お気軽にどうぞ。