米 山
よく整備され短時間で登降できる由緒ある300名山 よねやま 993m 新潟県上越市
2023521日()曇 5:10水野登山口→5:50下牧コース分岐B→6:25山頂→7:25下牧コース分岐8:00登山口(地図
新潟300名山最終7山目。前日、守門岳から下山後、国道290号沿い「おいらこの湯」で入浴後、長岡で高速に乗り、SAで夕食を済ます。北陸道:柿崎ICで下り、カーナビ任せで下牧登山口の登山者用休憩施設「下牧ベース993」(A)へ。ロッジ風の立派な建物は自由に出入りでき、自動照明、水洗トイレ、洗面所、談話室、休憩室などあり。中で寝れそうだったが広い駐車場で車中泊。他に駐車なし。当日早朝、道標に従い水野林道へ。1.5車線位の舗装道で離合可能。約30分で終点の駐車場着。他に駐車なし。10台ほど駐車可。登山口に登山道整備のため盛り土運び協力の掲示があり、設置の袋に土を入れて山頂まで運ぶ。木段の急登が続き、標高700mで一旦暖傾斜となる。この辺り樹林の趣が良い(写真)。短い急登で下牧コース分岐に出る。この先イワカガミが沿道を彩る。スミレやチゴユリ(写真)なども。痩せ尾根の岩稜を越えて程なく登頂。立派な山小屋がある。その裏に社殿。バイオトイレが分からず、小屋内の地図で社殿の裏側、一段低い所にある。テントが3張ある。ガスに閉ざされ展望が得られず残念。きれいな山小屋内で軽食中、トレランの若者が到着。下牧コースから。荷物を小屋に残し、別コース往復するとのこと。地元の人、大平コースがお勧めとのこと。今回の新潟山旅最終日、今夕までに神戸まで戻るため、最短で登降できる水野コースにした。下山時には駐車場は満車。林道でも3台程とすれ違う。人気の山のようで、早朝着か平日に登るのがよさそう。低山ながら昔から地元で崇拝されてきた由緒ある山。これ程登山者への配慮が行き届いた山は初めて。至れり尽くせりという感じ。72歳で7日連日無事山行できたことに感謝。帰路、SAで休憩しながら夕刻無事帰宅。一句「初夏の花越後の山路彩りぬ 」⇒トップページ