横 山 岳
余呉町菅並起点のお勧めの周回コース よこやまだけ 1132m 滋賀県長浜市
202334日()小雨→曇 8:45駐車点→9:20373m三角点→12:15山頂→15:20駐車点地図
2017318日()晴 8:50菅並浄水場→12:05山頂→15:20浄水場  
週末好天の予報に久しぶりに一泊山行。何度も訪ねている好きな本山へ。6年前に歩いて良かったコースを再訪。北陸道:木之本ICから国道365号、県道284号を北上、高時川に架かる大橋手前、菅並東バス停前の広い路肩に駐車。予報に反し小雨、雨具着用(短時間で雨は上がる)。集落奥の大ケヤキを見て浄水場前から尾根端に取り付く。テープと踏み跡をたどり短時間の急登で尾根上に出る。すぐに林道に出、崖にロープがあり助かる。雪はなく、薄い踏み跡をたどり、灌木の密生を避け、尾根の左よりを進む。ニュースから今年は雪が多いと思っていたが少なく、標高940m辺りでスノーシュー着用。標高1000m辺りで急な岩稜を越えるのに難儀。その上は急な雪面。前回、雪庇を越えるのに難儀した所だが雪庇も小さい。暖傾斜となり山頂部に出る。ブナ林の趣が良い(写真)。北面、冠雪の山並み(写真)。やはり雪が少ない。しばらく進み登頂。標柱はなく、雪に埋もれた小屋に山頂表示。北東のピークの方へ少し進み、引き返す。北面の山並みを何枚も撮り、趣の良いブナ林帯を北上。下降する尾根が見えており、迷わず尾根に乗れる。総じて暖傾斜で危険個所のない尾根。樹林の趣も往路より良く、この尾根の往復でも良さそう。往路より雪が多く、標高800m辺りでスノーシューをはずす。中間から溝状の明瞭な踏み跡をたどり、順調に下り続ける。終盤、林道に下りるのにやや難儀。右へ木枝頼りに斜降。詰めの急下降後、浄水場手前の橋前に出る。雪解水のせいか高時川が濁り水量多く流れが早い。着替えて明日の金糞山登山口へ。健康パークあざいで入浴と夕食を済ませ、高山キャンプ場手前、浄水場前の広い駐車場で車中泊。一句「残雪の頂白き嶺々よ」⇒トップページ