鋸 山
三尾山、黒頭峰、夏栗山4山周回 のこぎりやま 806m 兵庫県丹波篠山市
2024106日()晴 8:20佐仲ダム湖北端→9:55山頂C→10:45鏡峠→11:55三尾山本峰D→13:15佐仲峠→13:50黒頭峰→14:30夏栗山→15:05駐車点(地図 
2009228日()晴 8:25佐仲ダム湖畔→9:45山頂→10:35鏡峠→11:45三尾山→12:15佐仲峠→12:45黒頭峰→13:20夏栗山→14:15駐車点  
近場の六甲鍛錬登山に飽き、久しぶりに県内の山へ遠出。15年前に訪ね、好印象だったコースを再訪。舞鶴若狭道:丹南篠山口からカーナビ任せで佐仲ダムへ。ダム湖東岸の狭い道路を走る。何か所か道路幅の広い所で駐車できそうだったがダム湖北端の空地に駐車。3台程駐車可。登山口を探しながら車道を戻るが見当たらず。A点佐仲峠の案内板の裏手に踏み跡とテープがあり、右下の小沢沿いに登ると、しばらくで仕事道らしき出る。その道をたどり30分で無事尾根上に出る。総じて暖傾斜の歩きやすい尾根。樹林の趣も悪くない。尾根上30分の歩きで鋸山縦走路合流点Bに出るが合流点と分かりにくい。右手にテープが見え、テープに従って進み、縦走路と分かる。途中、分水界の径の道標が要所にある。道も明瞭で、道中の趣も悪くない。何か所か急登をこなして登頂。北面、妙高山が良く見え、長く裾野を広げた尾根や里山のなだらかな稜線、山麓の山里の景色が印象的(写真)。往路を引き返し、鏡峠へ下る。道標に従い三尾山への縦走路へ。尾根筋が分かりにくく、何回か進路を変えるが道標に導かれ迷わず進める。小さなアップダウンを繰り返し、足腰の鍛錬になる。後半、岩稜になるが危険を感じるほどではない。眼前、三尾山東峰の険しい岩峰。程なく本峰山頂に出る。小広場に三尾城址の立派な石柱とベンチが複数ある。前回は展望があったが樹木が繁り視界は乏しい。軽食休憩後、西峰Eへ。道標はなく、山頂北側の灌木の切れ間から進むと進路あり。西峰山頂Fは展望も乏しい。東峰への道中、東峰山頂からの展望は良く、三岳方面の山並みや平野を展望(写真)。往路を引き返し、佐仲峠へ急下降。その先の道を案じていたが丹波森の径の道標があり、道も明瞭で迷わず進める。展望のない雑木林の中を進み、前回はつまらなく感じたが虫の音を聞きながら安気に歩くのも悪くない。黒頭峰は樹林の中、展望はない。夏栗山は樹間から少し展望があり、鉄製の展望台もあるが登らず。この先、道標がなく、テープを追って東進、しばらく進むと、明瞭な下山路が現れる。終盤、激下り。下り切り、小沢を渡渉、短時間で駐車場所へ戻る。一句「森の径熊よけ鈴に虫の声」⇒トップページ