三尾山への縦走路からの展望が素晴らしい西多紀アルプス最高峰 のこぎりやま 605m 兵庫県篠山市

2009228日()晴 8:25佐仲ダム湖畔→9:45山頂→10:35鏡峠→11:45三尾山→12:15佐仲峠→12:45黒頭峰→13:20夏栗山→14:15ダム湖畔駐車点  

4月転勤を控え落ち着かない気分。天候不順もあり山行休止。好天の予報に久しぶりの山行。ガイド本紹介の
西多紀アルプス縦走に惹かれる。車では縦走は難しいが、4山を結ぶ周回コースを工夫。舞鶴若狭道:丹南篠山口で
降り、カーナビ任せで佐仲ダムへ。ダム前で道が二分。左へ下ると、キャンプ場。右へ上ると、ダム湖畔の周回道。
広い路肩に駐車。ダム湖釣堀の客が多い。ダム湖北東角に登山口標柱あり。昨日の雨ですべりやすい急斜面を
渓流沿いに登ると、水平道に出る。左へ進めば鏡峠か。右へ進む。渓流を渡り、支尾根へジグザグに登る。
道標はないが道は明瞭。尾根に出ると暖傾斜、樹林の趣きも良くなる。程なく主尾根に合流。「分水界の径」標示あり。
縦走路上、この標示が点々とある。少し進むと、急峻な岩峰に直面。すべりやすい急斜面を巻き、岩峰上に出ると
展望が開ける。山頂まで小刻みな起伏、展望を楽しみながら進む。眼前、妙高山が四方に裾野を広げる。
東方を振り返ると、三尾山の特徴的な3ピーク、その後方、譲葉山〜向山の連なり。南に白髪山、松尾山の
双耳峰。樹林の趣の良い広い鞍部を経て狭い登頂着。三角点と新しい山頂標示あり。素晴らしい展望。縦走路は
さらに東へ続き、前方、多紀アルプスの盟主:三嶽を見る。往路を引き返す。地理院地図では山頂西から南東へ
延びる尾根道があるが見当たらず。鏡峠を経て三尾山への縦走路は長く、好展望の岩稜をたどり変化とスリルあり。
三尾山の急峻な岩壁、迫力あり。ようやく佐仲峠への分岐点着。(*「三尾山」へ続く。)⇒トップページ