本山、三室山、両山頂から互いに感激の対面を果たす 1282m 鳥取県若桜町
2018616日()晴 8:20大通峠→9:45高倉→11:10山頂12:40林道下山→13:30三室山西尾根上14:20三室山15:45大通峠地図
三室山から眼前、大きく見える山。道がなく見送っていたが最近道のないコースを歩くようになりチャレンジ!できれば三室山と結び周回したい。ネットで似たコース情報を参照。大通峠の広い路肩に駐車。車道を歩き若桜側へ下る。地理院地図860m点から高倉南西の峠へ登る破線道があるが不明。ヤブはなく歩きやすいので適当に登り、20分で高倉南麓の車道に出る。少し進み、峠から尾根に取り付く。低灌木の多い植林帯。進むにひどく難渋するほどではないが雑然としている。雨露に濡れる。峠から30分弱で高倉登頂。ただのヤブ中。次の1144m点へ登り返す。樹間から本山。三室山から見るマイルドな感じと違い良い。この辺りから自然林の趣が良くなり、山頂に近づくにつれ一層良くなる。低灌木もなくなり、低い笹原中を進む。暖傾斜を気持ちよく登り、登頂。東面の展望が開け、こちらから見る三室山に感激。下山は山頂南から南東へ伸びる尾根を下る。高度計で尾根分岐を確認、無事尾根に乗る。暖傾斜の植林の尾根を下り続け、林道を横切り、見当で下り続け、難なく若桜への車道に降り立つ。少し南進、コンクリート渡渉道で加治川を渡ると、すぐに暖傾斜の尾根端。幸いヤブのない植林帯。三室山西尾根から北西に長く伸びる尾根。中間でやや急傾斜になるほか総じて暖傾斜。植林中、風情はないが楽に登れる。終盤、開けた笹原に出るが西尾根までもう少し登る。尾根上、自然林の点在する笹原が伸びやかに広がる。厳冬期に登り感動したが濃緑の時期も良い。山頂へ向かい低い笹原中、踏み跡をたどり、頑張り登る。若者が一人降りてくる。感激の登頂。何度か登頂しているがこれほど晴天は初めて。改めて本山を見る。氷ノ山、いつも印象的な三室山北から北西へ伸びる尾根。満足感で西尾根を下る。途中、樹間より見る三室山の様子も珍しい。予想より順調に大通峠に降り立つ。トップページ