学生歌「早稲田の栄光」 昭和27年制定 |
スタートボタンクリックで演奏開始
創立70周年記念学生歌「早稲田の栄光 」 作詞 岩崎 巌 作曲 芥川也寸志 一.栄光はみどりの風に 花ひらく若き日の歌 重ね来し 歴史尊く 承け継ぎて輝く早稲田 早稲田 早稲田 我らの早稲田 二.ふり仰ぐ時計の塔に 青春の眸は澄みて 雲と湧く 文化の理想 担い立つ 我等たくまし 早稲田 早稲田 我らの早稲田 三.昂然と高張る胸に 伝統の息吹通いて 翻えす 校旗の紅に 感激の血潮は沸る 早稲田 早稲田 我らの早稲田 四.先哲の面影偲ぶ なつかしき真理の杜を 彩るは 七色の虹 とこしえに輝く 早稲田 早稲田 早稲田 我らの早稲田 |
昭和27年、大学創立70周年記念行事の一環として制定された。学生の公募の中から岩崎巌氏(昭和24年経済卒)の詞が選ばれ、芥川也寸志氏の作曲を得て誕生した。熱戦のあと、肩を組んで歌う学生の声は、夕暮れ迫る神宮の森にこだまし、学窓を去ってゆく学生の想い出の歌としても最も人気のある愛唱歌である。 |