KOSUGE

1〜3枚目はスウェーデンのBRIO社製のPV444。4〜5枚目は日本のKANAMEカナメ社製のPV544、細かいパーツ等よく出来ています。
3種類それぞれ、パーツ等に、微妙な違いがあります。ブラックのインテリアはなんとボール紙です。
2〜5枚目は日本のバンダイ社製のPV444、微妙な違いがあります。
驚異的に珍しい日本製のゴムで出来たPV444です。2枚目のイラストのように空気で前進(?)するようです。昔、ゴムのカエルでありましたよね。
4〜5枚目は、スウェーデン製のPV444、プラスティック製でスケールは1/43ぐらいです。
日本のKANAMEカナメ社製のP1900、ポリス仕様しかも電動式は、非常に珍しいです。
ツートンではなく、単色もまた珍しいです。
日本の?社製のP1800、大スケールで、プロポーションも抜群、素晴らしい出来です。
日本のイチコー社製のP1800、まあまあのプロポーションです。ドアが開きます。4〜5枚目は、日本のバンダイ社製の164で電動式。