GPSって?
GPSって何となくはわかるけど、ちゃんと説明となると微妙ですよね。
当店はGPS製品買取専門店ですので、一応、解説しておきます。
GPSとは、、、
グローバル・ポジショニング・システム(global positioning system)の略で、上空にある数個の衛星からの信号を受信機で受け取り、受信者が地球上の現在位置を知るシステムのこと。 実際には地図と組み合わせて初めて機能します。
まぁ、自分の(もしくは目標の)位置がわかる電子版の地図ということですね。
結構身近な製品に使われてるんです。
例えば、、、
一番身近なのはスマホですね! もちろんカーナビにも搭載されていますね。
その他、ゴルフナビ、登山用ハンディ、バイク用ナビ、ダイビングコンピュータ、ランニングウォッチ、サイクルウォッチ、パラグライダー、GPSモジュールやGPSレシーバー、プレジャーボート(魚群探知機)、etc etc キリがないくらい生活の中にGPSは使われています。
当店はそのようなGPS製品の中で、ポータブル(ハンディ)タイプ全般=電池式や充電式で、持ち運びが出来るもの、専門的知識が無くても設置・使用できるものを専門としています。