現在位置: ホーム > キャンプ場レポート > 白老ふるさと2000年ポロトの森キャンプ場

マップファンウェブ地図リンクサービス

白老ふるさと2000年ポロトの森キャンプ場

ビジターセンター(管理棟)

トイレはほかにもう一つ、こちらのほうがきれいです。

東屋

テントサイト

 

DATA

所在地:
白老郡白老町白老国有林
問合先:
ビジターセンター TEL.0144-85-2005
予約:
バンガローのみ1月上旬より受付
  • 開設期間・・・通年
  • チェックイン/チェックアウト・・・
  • 荷物搬入・・・車両進入不可(搬入時のみ可)
  • サイト状況・・・一部傾斜のある草地、約100張
  • 場内施設・・・水洗トイレ、炊事棟、バンガロー
  • 入浴施設・・・
  • 料金・・・大人@400円、子ども@300円
  • アクセス・・・国道36号、白老市街からポロト湖方面へ約4q。
  • 直近利用日・・・2001年9月1日〜2日
  • おすすめ度・・・★★★★

COMMENT

森の散策路がたくさんある

ポロト湖畔の細い道を登ると、広大な敷地を持つポロとの森キャンプ場が現れます。テントサイトは段々状になっていて、細い通路が場内を1周しています。荷物の搬入は、この通路に車を止めていいのですが、積み降ろしが終わったら、ビジターセンター横の駐車場に置いてこないといけません。

キャンプ場横を流れるウツナイ川は釣りや水遊びができるようです。また、散策路がいたるところにあり、バードウォッチングを兼ねたトレッキングにはもってこいです。わが家が利用したは1.2qの散策コースを歩いてみました。