骨付きチキンのパプリカ煮
これは絶品!わたしの大好物になりました。
材料
| 食材 |
分量 |
| 鶏の骨付きもも肉 |
数本 |
| タマネギ |
2個 |
| ベーコン |
200g |
| バター |
20g |
| パプリカ |
30g |
| 白ワイン |
1カップ |
| 水 |
4カップ |
| 塩・コショウ |
適宜 |
作り方
- 関節にナイフを入れもも肉を二つに切ります。
- タマネギをくし形に、ベーコンは1センチくらいに切り、ニンニクはすりつぶします。
- ダッチオーブンにバターを溶かし、もも肉の両面に焦げ色が着くまでじっくり焼きます。焦げ色をしっかりつけるのがポイントのようです。
- 焦げ色が着いたら先ほど切ったタマネギ、ベーコン、ニンニクを加え炒めます。
- タマネギの色が変わったら白ワイン、水を加えパプリカを流し込み、ふたをして煮込みます。
- 水分が1/3くらいになったら塩、コショウで味を調えて出来上がりです。カレーライスのようにご飯にかけてもおいしいですよ。