親ばか日記(出来事など)-超...内輪話しのページ:親族しか読まないでしょう!

2001年12月24日 皆さまお待ちどうさま,立った!
やった〜やったよ!! まーきゅんが立った.しかーし,それは一瞬でその後なんにもなし.早まったこれまた親ばか(母).

2001年12月21日 一大事件!
えらいこっちゃ.晩飯の一口目,正哉がむせた,その直後に息ができなくなった.苦しくって,泣きたいのに息が出来ない為,顔がどんどん真っ赤に.ど・どうしよう.急いで椅子から降ろし,逆さに向け,ありったけの力で(手が震えてて力なんて入らなかったのが本当ですが)ドンドンたたく.父ちゃんの携帯にこれまた震える手で電話.幸いにも父ちゃんが帰って来た(といっても,父ちゃんも必死でどう帰ったか覚えてないとか:おかげで犬のうんちをスタッドレスで踏んだやんけ...) ちょうどその時に復活!! とっても心配なので,いつもお世話になっているよろず病院の救急(常連です)で診てもらって一安心.気をつけなくては...

2001年12月5日(正哉):天才役者!
正哉は,「お手手,ぱちぱち」,「唇ぶるぶる」,「バンザイ」はできる.さらに, いい顔というと目を閉じたかわいい顔(文章表現不可能)をしてくれる.なんともかわいい我が子に,バカ親爆発!

2001年11月30日(正哉):お風呂でウ○チ事件
ウ○チ事件! この日の夜、父ちゃんがお風呂でからだを洗っている間、母ちゃんに 抱っこされていた正哉は大変気持ち良く抱かれていた様子.何やら母ちゃんの足に触るものが! それは、正哉のでっかい,硬いウ○チ… これには、達也もびっくり。こんなの初めて,みんなでシャワーを浴びてすぐに出るは目になりました.

2001年11月17日(正哉)
今夜の正哉は父ちゃんの真似をする.得意の「お手手,ぱちぱち」と「唇ぶるぶ る」.めちゃめちゃかわいい.ソファーによじ登ろうと右足を一生懸命上げている姿もかわいい.

2001年11月15日(達也):乾燥は肌に悪い
乾燥してきたなっと思った瞬間から達也のからだ中に「かさかさ」ができてきた。 「かゆいかゆい」と言ってぐずぐずという。親からすれば、代わってやれるものなら 代わってやりたいと思うぐらい、ひどい「かさかさ」の湿疹です。

2001年10月31日(正哉)
一人で座れてから3日経った今日、立ちました(つかまって…)。子供は日に日に 成 長していくんだな〜と思う今日この頃です。親も成長しなくては・・・

2001年10月28日(正哉)
随分上手に「ハイハイ(匍匐前進)」が出来るようになって、今日やっと一人で座 れ るようになりました。子犬のように、背中を丸くして座っている姿はかわいくて 仕方 がありません(バカ親)。

2001年10月16日(火)
 久々の書き込みでごめんなさい(母ちゃん).今朝,次男正哉の身長と体重の変化を見せてもらいました.なな,なんと,達也は平均より少し大きい程度でしたが,正哉は95%信頼域をはずれてはるか高値を示している.超!肥満児としか言い様がない.これも,母ちゃんの乳の出が良いからなんだろうか?! 最近の出来事では,達也がいろいろな歌をうたってくれる(さよーなら,さよーなら,すきになったのよ〜).また,仕草もすごく可愛い!(これって本当にバカ親!).一方,正哉は太い腕で「ぐい,ぐい」と相変わらず足を使わずに腕でハイハイして動き回っています.昨日は,玄関からしたに落ちていて,その上にベビーカーがのっかってたというから... しゃべる方でも「マン,マン,マン」っと声が出てくるようになりました.しっかり座れるようになったり,つかまり立ちまではもう少し時間がかかるようです.

2001年6月26日(火)
 この前の土曜日に家内の両親,美貴ちゃん(家内の姉)と中谷ファミリーで中華パーティーをしました.赤ちゃんがいるとなかなか外食できないので,中華料理を取って自宅で食べました.なんと,正哉の顔に発疹が... 卵白アレルギーなんですが,まさかエビチリや酢豚に卵がはいっているとは(当たり前か!?)...顔中かきままくっていました.正哉…ごめんね(母ちゃん).父ちゃんはおいしくいただきました(母ちゃん…ごめんね!).今朝はその発疹もほとんど収まりきれいな顔をして眠っていました.外食するなということですね...(;-;) 母ちゃんが参加したアトピーに関する勉強会でも外食しないで粗食が対策によいそうです.

2001年6月14日(木)
 寝返りが繰り返しできるようになりました.それも両サイドへ! 体育の教師をしていると子供の運動能力の発達に興味があるのですよ(私の専門は体力科学).親ばかというより,子供を実験台にした親の科学的な興味というやつです... 双子が産まれていれば遺伝と環境の違いを実験できましたが,こういうわがままは神様がかなえてくれないもんですね.首はしっかりしてきたのですが,口元の閉まりがあまりよろしくないようです.これもすぐ直るか!

2001年6月7日?(木)
 正哉が何と”4ヶ月半で寝返り!!!”.わるがき達也君よりも大きく生まれているのに2ヶ月近く寝返りするのが早い! アメリカ出張中でしたので,はじめての寝返りはみれませんでした.でも,11日に寝返りをみることができました.やはり感動ものです!

2001年5月9日(水)
 正哉の顔の皮膚炎が少し良くなってきました.母親の食事改善と薬を1回多く塗っている効果がでてきたものと思います.でも,頭はまだかゆいようです.ここ2〜3日で寝返りを打つようなしぐさが出てきたり,時計と反対周りにからだを回す(勝手に回る?!)ようになってきました(左足のキックが強い!).寝返りはもう少しかかりそうですが,達也の時よりも成長が早いようです.最近は,かえって子供の顔を見るのが楽しみです(帰りは決して早くありませんが ^-^; ).

2001年5月1日(火)
 ここ1ヶ月ひどかった皮膚炎(アトピー?)が徐々に良くなってきました.嫁さんの食事を健康食にしたのと子供の両手に手袋(最初は靴下,今はガーゼを縫って作った手作り品)をはめたおかげで,顔をかきむしることが減りました.その効果が徐々に出てきたっていう感じ.これから大きくなるに連れて良くなってくれるといいんですが...

2001年4月26日(木)
 1月18日に正哉が生まれてから3ヶ月ちょっとたちました.今日は,食い初めと初節句を合わせたお祝いをしました.メンバーは中谷じい・ばあ,大西じい・ばあ,とうちゃん,かあちゃん,たつや.ちまき,柏餅,態を食べお祝いしました.正哉は,大きなタコ,黒豆,かまぼこ,アサリのおすましを盛りつけてもらいました.おすましはお口に召さなかったようで,渋い顔をしていました.

2001年4月25日(水)
 正哉の顔が,できもので... 最近は顔や上半身にできもの(皮膚炎)がよくできます.そのウミで服が汚れるんです.できるだけ,ガーゼで拭くようにしているのですが次から次へとでき,なかなか乾きません.薬をぬってはいるのですが,ほっぺたとあごの部分が特にひどい.本当にかわいそうです...

親ばか日誌へ