
▲平成29年1月15日(日) 富里乃堰
|
| ●連絡先 |
住所 〒302−0117茨城県守谷市野木崎331−1 |
| 担当 田上 弘(タガミ ヒロシ) |
携帯電話 090−2624−0287
(電話に出れない時は、着信履歴を見て折り返し電話します)) |
携帯電話メールアドレス turikichi-tagami@docomo.ne.jp
Eメールアドレス hskjtagami@kyi.biglobe.ne.jp |
| ●例会日 |
1月から年11回 原則毎月第3日曜日 |
| 12月は第1日曜日(総会と懇親釣り会) |
| ●会員数 |
24名(2018年1月現在) |
| ●主な例会場所 |
関東圏内管理池・房総1湖(三島湖)・横利根川 |
| ●年会費 |
16,000円(分納可) |
| 内訳 |
釣り保険:1,000円、本部会費:5,000円 |
| 常地連・取手市釣連会費など:1,000円 |
| 広報費等:1,600円、放流バッジ代:1,500円 |
| 春・秋季大会賞品代:各自賞品1点持参 |
| 総会及び年間賞品代:3,000円(+各自賞品1点持参) |
| 団体競技支援金・各大会支部負担金・他雑費:3,900円 |
| ●毎月の例会費 |
釣り場料金+賞品代1,000円(全員に賞品あり) |
| ●交通手段 |
マイカー便乗(三島湖は1,000円負担し、運転手へ払う) |
| ●会服・帽子 |
新会員へは帽子を無料で支給。
ブルゾンは製作するか検討中。 |