イギリス

イギリスに決まった理由

’12.02.08
あまりに暇すぎて、もう一度何処かに行こうとオンドリが言う。TOMはちょっとお疲れモード....。
引越しの準備も....少しずつやっているけど大変だ。今日、焼却炉に運んだ車2往復の可燃物は180kgにもなった。(>_<) 重たい筈だ。
前回の旅でリモアのゴロが2個駄目になった。気付いた1個はアリタリアで修理、もう一つはKLMに破損届を貰って保険会社に直してもらい、本日戻りました。
リモアは今回が2回目のゴロ修理...結構弱いもんだな。
1日2時間ほどガラクタ整理で後はPCに向かって行き先の選定。
バルセロナを個人旅行で考え、エクスペディアで検索。立地、交通手段、飛行機の接続....直行便が無い、乗り継ぎが長い、アエロフロートは論外...今回は気力が萎えているな〜〜。
そんな中、オンドリがチーチーパッパ(添乗員同行ツアー)で行こうと提案してきた。オンドリも疲れてきている〜?
なかなか思うような日程、国が見つからないな。
そんな時、初めて家族で一緒に行ったイギリスにもう一度行ってみようと言う事になったが、ちょうど好い日程・コースはキャンセル待ちだった。((+_+))
面倒くさくて今日は就寝。
夜中にTOMの眼が覚めて眠れずオンドリを起こしてしまい、オンドリは怒って階下に降りて行った。
その後、オンドリは寝酒?を飲んでPCに向かっていたら、キャンセル待ちの画面が「申込み承り中」になったので申し込んでおいたらしい。
02.09
今日から心を入れ替えて早起きをしてロックの散歩に行って来た。まだ朝は寒い〜〜。
続きのガラクタ整理は雑誌・辞典・40年前の教科書などを有価物収集場所に持って行った。これがまた重かった〜〜。
今回のツアー「阪トラ」に電話して予約の確認をする。OK!!
おまかせツアーなので意気込みも無いな〜。
さ〜て、旅行前に今度は不燃物と食器棚などの処分を考えなくては.....。(;一_一)
02.11
昨日は納戸などに置いてある「溜め込んだ要らない物」の整理をしたが、あまりに捨てすぎてこれで良いのかと思ってしまうがもう良いや〜〜。
今朝はまた寝坊を決め込んでいた。
今日は息子がお嫁さんと帰ってくるが、多分夜遅くになるだろう。
二人とも結婚式以来だな。(^−^)
イギリスの名前の知らない町などを調べて「へぇ〜」などと言って一日が過ぎてしまった。
夕方、相棒の再放送がスペシャル版で長く、最後まで見ていたら陽が沈んでしまったよ。
02.16(木)
ここ2・3日で運んだ粗大ごみは1000kgくらいだと思う。
お陰で体の節々が痛む事...オンドリは痛くて眠られないって〜〜〜。
そろそろパッキングしなくちゃ...なんか今回は気が乗らないな...?

仕事をしないのが苦痛なのは前回(2005年)で分かっていた事ですが、やっぱりつまらない毎日です。
ガラクタ掃除もしない今日などは手持ち無沙汰でしょうがないや〜。(^_^;)
貧乏性なのかな?