そんな訳で泊まったホテルでしたが、中はデザイナーホテル?朝食もかなりの優れものでした。
レイアール広場、ガウディ作の街灯
リセウ劇場
グエル邸 今回、最も感激した建物です。外観も室内も、そして屋上の換気口は素晴らしい。
ライエタナ通りにある
今回泊まる予定だったホテルにチェックイン、前日のホテルの方が良かったかも〜〜〜!
ジャグジーみたいな浴槽だけど、ただ大きいだけ〜。
で、換気口が無いのって...大丈夫なのかな?
そして、また観光を始めました。
サン・ジョセップ市場...多分、子羊の頭?目玉がこ・わ・い!肉・魚・果物・野菜...種類も量も豊富でハム・チーズが激安、農業国を実感。食べ物も美味しいし
中庭から光を取り入れる。地下の馬を繋ぐ所は羊・ユニコーン。
光と換気を考えた作りになっている。
カサミラに期待していた煙突群だが、グエル邸の方がカラフルで気に入った。
登れる筈のコロンブスの塔は今は閉鎖中。
この大きさで入場していたら何時間かかるか分からないな。
地下のショップだけが開いていました。
港に沿ってモニュメントや大航海時代に使われた船のレプリカが並んでいる。こんなに小さい船で?ってほど小さいので驚いた。
2012.8.22
色使い・造形・発想...どれを採っても素晴らしい。