2012.08.07 沖縄プチ移住より山梨に帰還しました。。
早速、就職活動をして9月より出勤予定。その間をプラプラしているオンドリではない。(^_^;)
引越しで疲れている身に鞭打って旅行に出かける事になった。
まだ行った事の無いカナダ、ボストンなどが候補に挙がったが二人別々に行って印象深いバルセロナに決定。(^−^)
今回もフィレンチェと同じく、エクスペディアでKLM&ホテルを予約しました。
予定ではガウディ三昧、モンセラット、フィゲラスのダリ、ジローナ.....。
さて、どんな旅になるのかな〜?(^_^;)
08.21(火) nrt 10:40→ams 15:05 klm862 ams 16:45→bcn
18:55 klm1675
08.27(月) bcn 11:05→ams 13:25 klm 1666 ams14:55→nrt 08:50+1日 klm
861
フィレンチェの時と同じ便だが乗り継ぎ時間が短い。空港内が広いからラウンジでゆっくりしている時間はないかも〜。(^_^;)
ホテル confortel almirante 朝食ブッフェ着き wifi無料
08.21
何故か眠れずにオンドリを起こし話していたらam4:00!そろそろ起きてロックの運子!まだ暗いが空は白み始めていた。星も一つ残っているな。
あっという間に明るくなり周りがしっかり見えてきた。夜明けってこんなものか?久しぶりに一日の始まりを経験したな。頼んだタクシーが新しい家の方に止まっていたらしくオンドリが呼びに行った。今日は1340円....いつもより500円も安いな。(^−^)
いつもの高速バスam5:30に乗る。am6:30調布・府中間3km渋滞だそうです。渋滞があるのは始めての経験、毎回8時には着いていたけど今回は何時に着くのだろう?am7:20 新宿の高層ビルが見えてきました。まだノロノロ運転が続いています。いつもならもう首都高は抜けているはず。(>_<)
時間の余裕を見てあるから大丈夫だと思うけど...。am7:40 一応首都高、霞ヶ関辺りを調子よく走っていますがフラフラ揺れるので下を向いているとマズイかな? am8:00
ありゃ〜!恐れていた事故渋滞発生!到着時間はam9:20?くらいらしい。ラウンジで遊べないし、pcの充電も出来ないな。(T_T)
am8:30 渋滞を抜けました。(^−^)順調に行けばam9:00?
昨日、甲府の駅まで行ってバスを一つ遅い便に変更したのがまずかったかな〜?
でも、着けばいいや〜〜〜。(^−^)
それともう一つ...せっかくwimaxに入ったのにルーター?を持ってこなかった〜〜!このバスには誰かがwifi持っているらしく、強力な電波が飛んでいるけど
セキュリティーがかかっているから入れないや〜。( ・_・)ノ☆(*_ _)ばしぃ!!
渋滞が終わってスムーズに成田に着きましたが、チェックインが長い列、ネットでチェックインをしたら並ばないで済んだのですが、今回はすっかり忘れていました(^_^;) 次のセキュリティチェックも長蛇の列で驚きました。こんなの初めてです〜〜。( ̄□ ̄:)
せっかくのラウンジもkalとklmでは反対側..急いでビールを仰いでいるオンドリ〜〜。(≧ω≦)bビャハハ
現地時間pm2:45 無事amsに到着。pcを出して遊んでいたらもう搭乗時間が近づいていてあせった。
klm1675便は搭乗が始まっていて、あと数人がいただけ、でも、連絡通路は行列だった。
日本時間では夜、そろそろ眠たくなって頭もボーっとしている。うつらうつらしながらbcnに到着しました。
バルセロナ空港ターミナル1 新しい広い・綺麗 荷物のターンテーブルはなんと15箇所もある。
日本人グループはスペイン周遊1つだけだった。
ここでハプニング!
ホテルがオーバーブッキングで違いホテルを取ってあるから、そちらに行ってくれって、明日からはこちらのホテルに
泊まれますって...。( ̄□ ̄:)
そんな事言われたのは初めてなので不安が募ったが、まずまずのホテルでちょっと安心した。
ロケーションはランプラス通りに近く、これはこれで満足...勝手だね〜〜。(^−^)
そんな訳で、夜のランプラス通りを満喫?
ビールのコップがデカイので気に入ったオンドリ...。(^−^)
タパスの6種盛りセットでお腹も満足、味はイマイチ...。
そんな風に初日は過ぎていったのです。
公園に面しているホテルだったが、正面の建物は壁だけ残っていて中はガランドウ..。( ̄□ ̄:)