久喜市議会の全議員、本会議における発言の実態調査
1998~2021年度はこちら 



 議会開催月は、6月・9月・11月・2月の各定例市議会
久喜市議会 各議員の発言回数等調査
2024年度の本会議(5・6・9・11・2月定例市議会)

赤数字は議員提出議案・請願に対する質疑・討論
  2023年度
年間合計
一般質問
(質問項目数)
  議案質疑
(質問した議案数) 
  議案の討論
(討論した議案数) 
  代表
質問
 









定例
議会
6
9
11
2
5
6
9
11
2
5
6
9
11
2
2
市民
政治
 
猪股 6 6 1 4 1 4 1 2 24 18 9
川辺 5 4 1 4 4 2 19 16 9
田村 6 4 3 16 6 2




樋口 4 4 16 0 4
奈良 1 2 1 6 3 1
瀬川 4 2 2 12 1 1
榎本 4 3 1 11 0 2
大谷 5 4 2 1 1 15 1 3
川内 2 1 9 0 2
新井 4 3 15 0 2
上條 0 0 0
春山 5 3 1 2 1  18 11 2
園部 1 2 1 12 5 4
成田 3 3 1 1 13 2 1


大橋 5 4 17 3 1
山田 4 3 13 1 1
斉藤 4 4 1 1  1 18 4 2
丹野 3 3 1 3 1 14 0 0
岡崎 5 2 2 5 5 0


渡辺 6 6 4 3 1 1 5 22 17 12
石田 18 8 6
杉野 3 5 2 2 7 1 5 17 15 14
無会派 宮崎 4 2 1 3 2 15 6 4
瀬田 4 1 1 12 0 2
貴志 6 5 1 1 3 1 20 8 1


2023年度 定例・臨時市議会 全議員の発言回数等調査集計
久喜市議会は議案審議の発言が少ない
『声と眼』669号 2024/4/10

 議員の最も重要な仕事は議会での発言です。
(1)地方自治法で議会は議決機関とされていて、「議案質疑」は予算や条例案の問題点を指摘したり修正を求めたりする議会の基本的な仕事です。
しかし1年間で議案質疑0回または1回だけの議員が10人以上もいました。委員会でもほとんど質疑をしない議員もいます。
(2)議案の採決で賛成・反対の理由を述べる「討論」も低調です。
(3)一般質問は市政の課題について質問や政策提言を行います。何を聞いてもいいので比較的活発です。

 議会は市長に対するチェック機関ですから、もっと議案の審議に力を入れるべきです。
市長の提案にただ賛成するだけでは議員の責任は果たせません。
…もっとも事前調査もしないでただ聞くだけとか、自説を開陳する演説みたいな質問も多く、発言回数が多ければいいというものでもありませんが…。

 議会開催月は、6月・9月・11月・2月の各定例市議会
久喜市議会 各議員の発言回数等調査
2023年度の本会議(5・6・9・11・2月定例市議会)

赤数字は議員提出議案・請願に対する質疑・討論
  2023年度
年間合計
一般質問
(質問項目数)
  議案質疑
(質問した議案数) 
  議案の討論
(討論した議案数) 
  代表
質問
 









定例
議会
6
9
11
2
5
6
9
11
2
5
6
9
11
2
2
市民
政治
 
猪股 6 6 6 6 1 3 3 5 1 5  1 2 2 1 1 2 24 18 9
川辺 5 5 5 4 4 6 6 2 1 2 4 19 16 9
田村 5 4 4 3 1 1 1 1 2 1 1 16 6 2




樋口 4 3 5 4 2 1 1 16 0 4
奈良 3 1 1 1 1 1 1 1 6 3 1
瀬川 4 3 2 3 1 1 12 1 1
榎本 4 2 3 2 1 1 11 0 2
大谷 4 3 3 5 1 1 1 1 15 1 3
川内 3 2 3 1 1 1 9 0 2
盛永 3 4 3
新井 6 3 3 3 1 1 15 0 2
上條 0 0 0
春山 6 3 5 4 3 4 2 2 1 1    18 11 2
園部 3 3 4 2 3 1 1 1 2 1 12 5 4
成田 3 3 3 4 1 1  1 13 2 1


大橋 5 4 4 4 1 1 1 1 17 3 1
山田 3 4 3 3 1 1 13 1 1
斉藤 5 4 5 4 1 3 1 1 18 4 2
丹野 3 2 5 4 14 0 0
岡崎 2 1 1 1 1 1 3 5 5 0


渡辺 5 5 6 6 1 2 2 4 8 1 3 1 1 6 22 17 12
石田 6 6 6 1 1 2 3 1 1 2 3 18 8 6
杉野 5 5 4 3 1 3 3 3 5 1 3 1 1 2 6 17 15 14
無会派 宮崎 4 4 3 4 1 1 1 3 1 1 2 15 6 4
瀬田 3 3 3 3 1 1 12 0 2
貴志 5 5 5 5 1 1 1 1 4 1 20 8 1


2022年度 定例・臨時市議会 全議員の発言回数等調査集計
久喜市議会は議案審議の発言が少ない
『声と眼』650号 2023/5/6

 議員の最も重要な仕事は議会での発言です。
(1)一般質問は市政の課題についての質問や政策提言を行います。
(2)議案質疑は予算や条例案の問題点を指摘したり改善について見解をただします。
(3)討論は議案に対する賛成・反対の理由を述べて自身の態度を表明します。

 一般質問は何を聞いていいので比較的活発ですが、議案質疑や討論が低調なのが久喜市議会の弱点です。
この1年間、新人議員さんたちは1人(1回)を除いて本会議での議案質疑ゼロでした。
委員会でもほとんど質疑をしない議員も多いのですが、議会は市長に対するチェック機関ですから、もっと議案の審議に力を入れるべきではないでしょうか。
…もっとも事前調査もしないでただ聞くだけとか、自説をとうとうと述べるだけみたいな質問も多く、発言しさえすればいいというものでもありませんが…。

 議会開催月は、6月・9月・11月・2月の各定例市議会
久喜市議会 各議員の発言回数等調査
2022年度の本会議(5・6・9・11・2月定例市議会)

赤数字は議員提出議案に対する質疑・討論
  2022年度
年間合計
一般質問
(質問項目数)
  議案質疑
(質問した議案数) 
  議案の討論
(討論した議案数) 
  代表
質問
 









定例
議会
6
9
11
2
5
6
9
10


11
2
5
6
9
10


11
2
6
2
市民
政治
猪股 7 7 7 6 3 3 5 1 6  1 5  4 1 27 19 10
川辺 5 5 5 4 2 5 1 4  2 1 2 1 1 2 1 19 14 8




樋口 4 3 5 3 1  2 15 0 3
奈良 3 3 3 2 1  2 11 0 3
瀬川 4 5 4 1  1 1 13 0 3
榎本 4 6 7 3 1  2 20 0 3
大谷 3 3 4 1  1  1 10 1 2
川内 4 3 1 1  1 1 1 7 1 4
盛永 5 5 5 2 1 17 1 0
新井 3 3 3 4 1 1 1  13 2 1
上條 1 0 0 1
柿沼 0 0 0



瀬田 3 3 3 9 0 0
宮崎 1 4 4 4  1 1 1 13 2 1
貴志 5 6 5 5 1 2 3 2  2 1 1 21 11 1
春山 5 5 4 5 1 3 5  2 1  1 19 11 2
あさ
かぜ
園部 6 4 3 4 2 2 1  2 2 1 2  1 1 17 9 5
成田 4 3 3 3 1  13 0 1


大橋 5 6 4 4 1 1 19 2 0
山田 3 5 2 4 14 0 0
斉藤 4 3 5 4 1 1 1 1  1 1 16 2 4
丹野 4 3 4 3 14 0 0
岡崎 4 5 4 2 1 1 1 1  2 15 3 3


渡辺 6 7 6 5 2 6 1 7  4 5  3 4 24 20 12
石田 7 7 7 6 1 2 4 1  1 2 3 1 2 2 1 27 9 11
杉野 5 5 4 3 1 1 2 1 2  2 3 1 2 2 1 17 96 9
 無 田村 6 7 7 6 1 1 2 2 3  26 6 3