氏名 | 所属 | 職位 | 参加日程 | 備考 |
---|---|---|---|---|
高村 博之 | 公立はこだて未来大学 システム情報科学部 複雑系知能学科 | 教授 | 全 | 〔会場責任者〕 |
若狭 恭平 | 公立はこだて未来大学 大学院システム情報科学研究科 | 院生M2 | 全 | 一般講演 |
黒川 友紀 | 北海道教育大学 教育学部 釧路校 | 講師 | 7〜8日 | |
久保 英夫 | 東北大学 大学院情報科学研究科 情報基礎科学専攻 | 教授 | 7〜8日 | |
Trushin Igor | 東北大学 国際高等研究教育院 | 准教授 | 全 | |
渡邊 道之 | 新潟大学 教育学部 自然情報講座 | 准教授 | 全 | 一般講演 |
木下 保 | 筑波大学 大学院数理物質科学研究科 数学専攻 | 准教授 | 6日 | 一般講演 |
上坂 洋司 | 日本大学 理工学部 数学科 | 元 教授 現 非常勤講師 |
全 | 一般講演 |
松山 登喜夫 | 中央大学 理工学部 数学科 | 教授 | 7〜8日 | |
梅田 典晃 | 東京大学 大学院数理科学研究科 | 特任研究員 | 全 | 一般講演 |
横田 智巳 | 東京理科大学 理学部第一部 数学科 | 准教授 | 全 | 特別講演 |
吉井 健太郎 | 東京理科大学 理学部第一部 数学科 | 助教 | 全 | 一般講演 |
杉山 裕介 | 東京理科大学 大学院理学研究科 数学専攻 | 院生D2 | 全 | 一般講演 |
齋藤 純一 | 都立産業技術高等専門学校 ものづくり工学科 | 准教授 | 6〜7日 | 一般講演 |
石田 晴久 | 電気通信大学 情報理工学部 共通教育部 数学部会 | 准教授 | 全 | 一般講演 |
望月 清 | 東京都立大学 | 名誉教授 | 全 | |
小林 康麿 | 首都大学東京、工学院大学、千葉工業大学、国士舘大学 | 非常勤講師 | 全 | |
間庭 正明 | 工学院大学 基礎・教養教育部門 自然科学 | 非常勤講師 | 全 | |
中澤 秀夫 | 日本医科大学 医学部 基礎科学科 数学教室 | 教授 | 全 | |
山口 勝 | 東海大学 理学部 数学科 | 元 教授 現 非常勤講師 |
全 | |
土井 一幸 | 富山県立大学 工学部 教養教育 | 講師 | 6〜7日 | 一般講演 |
肥田野 久二男 | 三重大学 教育学部 数学教育コース | 准教授 | 全 | 一般講演 |
門脇 光輝 | 愛媛大学 大学院理工学研究科 生産環境工学専攻 | 准教授 | 全 | |
吉川 周二 | 愛媛大学 大学院理工学研究科 生産環境工学専攻 | 准教授 | 7日 | |
白石 克郎 | 愛媛大学 大学院理工学研究科 生産環境工学専攻 | 院生M2 | 全 | 一般講演 |
八木 航己 | 愛媛大学 大学院理工学研究科 生産環境工学専攻 | 院生M2 | 全 | 一般講演 |
市川 享祐 | 愛媛大学 大学院理工学研究科 生産環境工学専攻 | 院生M2 | 全 | 一般講演 |
廣澤 史彦 | 山口大学 理学部 数理科学科 | 准教授 | 全 | 一般講演 |
湯澤 泰生 | 九州情報大学 経営情報学部 情報ネットワーク学科 | 准教授 | 全 | |
五十嵐 威文 | 日本大学 理工学部 一般教育教室 数学系列 | 助教 | 全 | 〔幹事〕 |