業務
                       2011年11月

 埼玉県電気工事工業組合志木支部様のご依頼により、同支部安全大会において安全講和をさせていただきました。電気の三大事故は、「漏電」「感電」「火災」と言われ、人体に直接被害を与えるものが感電です。感電による労働災害の特徴や防止対策などについてお話いたしました。  


業務
                       2010年9月

 厚生労働省の施索の一環として、中小規模事業場のリスクアセスメントへの自主的な取組みを促進することを目的とした「リスクアセスメント診断」(厚生労働省委託事業)を埼玉県内の労働災害の発生経歴がある事業場で実施しました。
  


業務
                      2010年10月

 安全衛生活動実施状況(災害発生状況、管理体制、日常活動等)の確認、安全パトロール、リスクアセスメント診断を安全管理者や職長等で実施しました。
 「後追い型」を「先取り型」の安全衛生活動を定着させることが大切であること認識していただいた。


業務
                      2010年5月

 埼玉県内のある事業場からの依頼で「防ごうヒューマンエラー」をテーマに安全講和を行いました。
 人はエラーを起すもの、だからヒューマンエラーを事故に繋げないために普段からどのように考え、行動するかについてお話をいたしました。