当院は脳神経内科疾患(脳卒中後遺症・予防、パーキンソン病などの神経筋疾患、慢性頭痛、てんかんなど)の専門クリニックです。もちろん内科全般も診療いたします。
生活習慣病予防、特定検診などもお気軽にご相談下さい。また、漢方薬治療(特に慢性頭痛)も行っています。安心の医療を目指しています。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 8:45〜12:00 | / | ○ | ○ | ○ | / | ○ | ○ |
午後 15:30〜18:00 | / | ○ | / | ○ | / | ○ | / |
受付:午前 11時30分まで
午後 17時30分まで
/:休診 火・土曜日午後、木曜・日曜・祝日
○:診察は来院・受付順の診察となります。
中学生以上の方を診療させていただきます
(小学生の方も、紹介状があれば診療いたします)。
発熱、かぜ症状のある方は、まずはお電話をお願い申し上げます(当院かかりつけの方のみ、駐車場の車の中、または建物外で診察させていただきます)。
戸建ての利点を生かし、換気、空気清浄を充分過ぎるくらいに行っておりますが(このため院内は少し寒いです)、待合室では必ずマスク着用を、また当院スタッフ以外とは会話をしないようお願いいたします。
4月20日(火)は、休診です。
片頭痛の注射の予防薬(毎月1回の注射 抗CGRP抗体)が発売されましたが、当院では最近3年間以上、毎月通院中の方でないと投与することができません(値段が大変高く、また注射後、毎月効果判定を充分に行う必要があるため)。宜しくお願い申し上げます。
新型コロナウイルスのワクチンについて
お問い合わせを数多くいただいております。当院かかりつけの方のみ、ワクチン接種をさせていただきますが、いつから接種できるのか、豊中市よりまだ連絡は無く、お答えすることが出来ません。決まりましたら、すぐにこのホームページ、また院内掲示板にて御案内させていただきますので、しばらくお待ちください。お電話をいただいても、これ以上のことはお答えできませんので、御理解を何卒宜しくお願い申し上げます(参考ながら院長自身もまだ接種しておりません)。2021.4.15 記載
御迷惑をおかけいたしますが、宜しくお願い申し上げます。
■赤 休診 ■青 午前のみ
4月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
5月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
6月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
診療対象となる症状・疾患
内科一般
脳卒中後遺症・脳卒中の予防
パーキンソン病などの神経筋難病
慢性頭痛(片頭痛・緊張型頭痛・群発頭痛・薬剤の使用過多による頭痛)
てんかん
生活習慣病の健康相談
豊中市特定検診 など
〒560-0012
大阪府豊中市上野坂2-14-32
TEL 06-6854-1010
FAX 06-6854-1128