2005.06.07 【断固たる決心が道を開く】 [ 純粋倫理 ]

世の中には、

自分がどうするのかを

決めない人が多い。

行く先を決めないで、

汽車に乗り込む。

どこに着くのか、わからない人生なのに

そんなことをしている。

大丈夫だろうか。



「決心」とは決めることである。

何を決めるのか。

意志である。


普段から決める習慣を持っていないと、

人生の重大な決心もできなくなる。

決められない理由は、大きく分けて三つあるという。



一、自分の考えがはっきりしない(曖昧性)

二、したいことの間に矛盾がある(矛盾性)

三、見通しを決めにくい(不確定性)



日頃の心の用い方によって、

いざという時の「決心」ができるかどうかが決まるのである。。。



丸山先生のこの言葉を思い出させることが今日、沢山あった。。。


深い。。。

日記の過去ログに戻る。