「人生 いろいろ あるなぁ。。。」 「★つ・ぶ・や・き★(64500)」 [ 営業日誌 ] …2004年10月21日作成
今日も一日、あっという間に過ぎていった。
今日の私の一日は、先日風水先生のSさんに教えていただいたように、朝、目が覚めたら、すぐに着替え(下着まで)をすませ、窓を開けてまわり空気の入れ替えで、家の中に新しい「氣」を入れた。
私の家には神棚がないので、西北の隅に置いてある「大黒様」にお参り。長崎の方を向いて祖先のみなさまにお参り。
外に出て山を眺めて丹田呼吸。
書斎に戻り、お香を焚いて、ヒーリングの音楽に合わせて瞑想(成功イメージ)
そして、楽天日記。。。楽天日記で一番先に読ませていただいているのは、『きの2004』さん、きのさんの日記が更新されてないと一日が始まらない。。。。
今朝は朝一番に向かった先は、会社ではない。
近くの神社。きくりん1518君と、お参り。
実は風水先生に10月17日に近くの神社に去年一年と、これから一年のお参りに行くように言われてて、行けてなかったので。。。
昼前まで、ポテ助のボスのお店に入って、OSSの件で打ち合わせなどをやって、
昼から、営業の師匠 Wさんとある企業の従業員の方の退職金のことでお悩みの社長さんの所を訪問した。
最近の法人のコンサルティングの内容はこの従業員さんの退職金問題での相談が非常に多い。
終身雇用の崩壊と、高度成長期に取り入れたイケイケどんどんな頃の福利厚生プランが破綻してきているからです。
国の年金問題だけではありませんね。その前に民間の企業の退職金の減額、もしくは廃止(給与に上乗せ)の形に流れはかわりつつあります。
その社長さん、もう、あと1〜2年で引退を考えられていました。
雇われ社長さんですが、とても従業員さん思いのすばらしい社長さんです。しかし、親会社の社長に意見をすることが多かったからか、天下りの次の社長候補の常務がもうすぐそこに配置されてきていました。
社長の最後の大仕事を私たちは是非お役に立ちたいと思いますが、親会社の考えは、問題の先送りでどうも納得のいくものではありません。
社長の孤独感を痛いほど感じました。決して私たちに都合がいい方法をアドバイスしたいのではなく、どう考えてもひどい(従業員さん無視)考えに私は憤りさえも感じました。
早急に、プレゼン資料を作成し、社長の最後の大仕事をバックアップしたいと思いました。
夕方からは、医療法人向けの経営コンサルの先生のセミナーに参加し、今後の私の戦略のヒントをいただきました。
医療法人も非常に競争の世界に入ってきていますね、顧客満足ならぬ、患者満足という言葉も飛び出していましたよ。。。
参加者の大半、というか私たち以外はみんな大きな病院の事務長さんや理事長さんたちばかりでした。。。
そして、夜、もう一つ大きな、そしてとてもショックなニュースを耳にしました。
私も個人的に懇意にさせていただいていたある社長さんが、辞任されているニュースが入ってきました。地元の新聞に大きく取り上げられていまして、実質の解任でした。
これにはかなり滅入りました。理由はどうであれ。。。
昼間の社長、そしてニュ-スで知ったその社長。。。。
私が日頃何気なく縁をいただいている方々のそれぞれの生き様を垣間見て、本当に真剣に、そして後悔のない人生を送りたいものだ!
そう思いました。
コメントする。
Re:「人生 いろりろ ある」(10/21) きの2004さん
まぁ♪
ご紹介いただいてどうもありがとうございます!^^
嬉しいわ♪
真剣に後悔のない人生を送りたい。
本当に私もそう思います。
年をとった。
というせいもあるのでしょうが(笑)、自分の信念に基づいてしっかり毎日を過ごしたい。
心からの思いです。(2004.10.22 07:35)
Re:「人生 いろいろ あるなぁ。。。」(10/21) ゆとりをさん
「私が日頃何気なく縁をいただいている方々のそれぞれの生き様を垣間見て、本当に真剣に、そして後悔のない人生を送りたいものだ!
そう思いました。」
いろいろあっても、それが全て・・・ですよね。
私も自分の場でそう思いながら過ごしている「つもり」でも、
やはり、ちょっと立ち止まらざるを得なかったりすると、
思いにハマったりして気持ちが揺れます・・・。
まだまだですねえ・・・きっとずっとこの繰り返しなのかも、ですね☆
(2004.10.22 08:04)
Re:「人生 いろいろ あるなぁ。。。」(10/21) ひでぽん0723さん
うぉぉぉ〜
大車輪ですねぇ。
>私の家には神棚がないので、西北の隅に置いてある「大黒様」にお参り。
僕は通販で700円くらいで買った七福神ぬいぐるみを見て「にやっ」としています。
>外に出て山を眺めて丹田呼吸。
>書斎に戻り、お香を焚いて、ヒーリングの音楽に合わせて瞑想(成功イメージ)
「クリームミルクのゆる体操」ビデオを見ながらゆるたいそう!
「あばら骨があぁ〜バラバラ」「大腿骨はだいたいこの辺ダァ」などとビデオといっしょにいい、身体を揺すりながら、今日のセールストーク用のダジャレを考える!
これでバッチリ気合いの入らない一日を送ることができる!
人間やり方はそれぞれですね!
(2004.10.23 23:43)
日記の過去ログに戻る。