『肉体は精神の象徴、病気は生活の赤信号』
「自分らしい生き方・お仕事(5601)」 [ 倫理法人会 ] …2004年10月12日作成
― 疾病信号 ―
あぁぁぁ。風邪を引いてしまいました。
今日は、朝から病院に行って注射を打っていただきました。
けど、朝4時起き、モーニングセミナーの会場設営には、現地に4時半過ぎには到着し、自分との約束は守っています。
しかし、不覚です。かなりしんどい風邪です。
昼間もボーっとしてしまいましたが、仕事は待ってくれません、【間に合わない】ようになったらやばいですから。。
しかし、既存のお客様に毎週配信しているメルマガが、配信できていません。。。
日記もアウトプットできないまま。。
何で、病気(風邪)になるんでしょうか?
私が学んでいる倫理の教えでは、それを
『肉体は精神の象徴、病気は生活の赤信号』
と説きます。
・・・人は、骨と肉と血と皮と。。。から、出来ているが、これだけで生きているのではない。これはたましい(魂)すなわち心があって、一人の人間として生命があるわけである。・・・
・・・肉体に病気が起こった場合、これは肉体だけが悪くなった・・・と片づけてよいであろうか。これまでは、多くは、肉体だけの故障と考えられて、そうした療法が加えられたが、実は体がバイキンにおかされたり、悪くなったりする今一つその奥の原因がある。それは心に不自然なひがみ、ゆがみが出来たことである。そのとき病気の原因になっている心のまちがいは、実は、その人の家庭の不和、事業の不振等からくるもので、本当は、生活(家庭や仕事)の暗影(不自然さ)が、自分の肉体に赤信号としてあらわれているのである。・・・
とある。
賛否両論あるとは思うけど、今回の自分自身の風邪については、まさに何かの赤信号であると思うし、今一度、自分の立ち位置、間、流れを確認しなさい!というお知らせなんだと理解しています。
でも、日頃学んでいるのにお恥ずかしい。。。。(爆)
コメントです。
Re:『肉体は精神の象徴、病気は生活の赤信号』(10/12)ゆとりを さん
確かに病気は気の病と言われますからね。
「病」はあっても「病気」にならないように、と言われます。
結局、心の在りようが身体に如実に現れてくるということですよね。
今回の風邪を赤信号と捉えたのなら、
微調整の格好なチャンスですね...
滞りが病を生む、と私も先日言われたところです。
お互い「気」を付けましょう!!!笑。
(2004.10.13 22:26)
Re:『肉体は精神の象徴、病気は生活の赤信号』(10/12) 眠りのG3(じーさん)さん
「健全な魂は健全な肉体に宿る」
今回は魂も休息せよ、との思し召しかも。このところ、顔晴ってましたもんね、竹ちゃんさん。お大事に。(2004.10.13 23:43)
Re:『肉体は精神の象徴、病気は生活の赤信号』(10/12) ばーびぃさん
体のメッセージは、素直に聞いてあげるのが良いですよね!たくさん寝てくださいね。
「バランスが崩れた状態」が「病気」というそうです。
(2004.10.13 23:50)
ゆっくり休んで下さいm(_ _)m ブラックFPさん
風邪ですか・・・。お大事にm(_ _)m
私は年に1回必ず寝込む程の風邪を引くのですが(笑)、風邪を引く時のパターンは決まっていて、
極度の寝不足が続いた時か、年末の仕事収めが終わってホッとした時かのいずれかです(笑)
まぁ『神様が休みなさい』と言ってくれていると思ってゆっくり休んで下さいm(_ _)m
(2004.10.14 00:54)
あらら きの2004さん
お大事になさってください♪
やはり、体調を整える事がなによりの基本だと思うので。
身体からのメッセージ、敏感に大切に受け取りたいものですねー♪(2004.10.14 06:08)
Re:『肉体は精神の象徴、病気は生活の赤信号』(10/12) たんぽぽの願いさん
たまにはゆっくり休みなさい。。。てことなんじゃないのですか・・・
たんぽぽは風を引くと嬉しいですが。。。休めて。。。(笑
お大事にね♪(2004.10.14 14:49)
Re[1]:『肉体は精神の象徴、病気は生活の赤信号』(10/12) リンリン竹ちゃんさん
ゆとりを さんさん
>今回の風邪を赤信号と捉えたのなら、
>微調整の格好なチャンスですね...
●本当にその通りだと思います。また、そう思える自分の確認もできました。ラッキー!!
(2004.10.16 19:58)
Re[1]:『肉体は精神の象徴、病気は生活の赤信号』(10/12) リンリン竹ちゃんさん
眠りのG3(じーさん)さん
>「健全な魂は健全な肉体に宿る」
>
>今回は魂も休息せよ、との思し召しかも。このところ、顔晴ってましたもんね、竹ちゃんさん。お大事に。
● 眠りのG3(じーさん)さん、いつもありがとうございます。そういえば最近睡眠不足でしたから、そこにも原因がありますよね?きっと。
すこしゆっくりしてみます。ありがとうございます。(2004.10.16 20:00)
Re[1]:『肉体は精神の象徴、病気は生活の赤信号』(10/12) リンリン竹ちゃんさん
たんぽぽの願いさん
>たまにはゆっくり休みなさい。。。てことなんじゃないのですか・・・
>たんぽぽは風を引くと嬉しいですが。。。休めて。。。(笑
>
>お大事にね♪
●ありがとうございます。(2004.10.17 17:09)
Re:あらら(10/12) リンリン竹ちゃんさん
きの2004さん
>お大事になさってください♪
>
>やはり、体調を整える事がなによりの基本だと思うので。
>身体からのメッセージ、敏感に大切に受け取りたいものですねー♪
●身体からのメッセージっていい言葉ですね!!ありがとうございます。
(2004.10.17 17:10)
Re:ゆっくり休んで下さいm(_ _)m(10/12) リンリン竹ちゃんさん
ブラックFPさん
>風邪ですか・・・。お大事にm(_ _)m
>
>私は年に1回必ず寝込む程の風邪を引くのですが(笑)、風邪を引く時のパターンは決まっていて、
>極度の寝不足が続いた時か、年末の仕事収めが終わってホッとした時かのいずれかです(笑)
●それってどちらも当てはまりますね。。。風邪ひくパターンにはまっていたんですね?ありがとうございます。次回から注意しようと思います。
(2004.10.17 17:12)
Re[1]:『肉体は精神の象徴、病気は生活の赤信号』(10/12) リンリン竹ちゃんさん
ばーびぃさん
>体のメッセージは、素直に聞いてあげるのが良いですよね!たくさん寝てくださいね。
>「バランスが崩れた状態」が「病気」というそうです。
●昨日、今日で20時間は寝ましたね。。。寝溜めは出来ないっていいますが。。。ありがとうございます。(2004.10.17 17:16)
過去ログの目次に戻る。