先日 お嫁さんが 高熱を出して 初孫ちゃんと ツー孫ちゃんを あずかることになった。

丁度 娘が帰ってきていたので大助かり。

てんやわんやの一日が過ぎた。

そして、後日 高熱をだして寝込んだ日の 初孫ちゃんとツー孫ちゃんの様子をお嫁さんから聞いた。


初孫ちゃん  「ママ。大丈夫。」

ママ      「うーん。うーん。」

そして数分。

初孫ちゃん。 「ママ もう大丈夫じゃないの?」

ママ    「うーん。うーん。」 

初孫ちゃん。 「ぼちぼち レトルトカレーぐらいなら作れるんじゃないの?」

お嫁さんの心の中 ( ぎえー。的を得てるー。だけど やっぱりムリ。)

そして、

ママ    「うーん。うーん。」 


しばらくすると、 がさごそ がさごそ。 ふたりの楽しそうな声が 聞こえてきたらしい。

お嫁さんの(倒れた。)のメールを見たパパが 急いで帰宅。

家中 お菓子の あき袋が散乱。

そして、そのごみの山に うもれるように うなっているお嫁さん。

今までほとんど病気をしたことのないお嫁さんに気も動転したパパは 我家にコール。

子ども達を翌日朝から預かる事になったのです。

  後日談   (子どもって 平和だね。)