我家のすぐ近くに住んでいる長男夫婦は 二人の幼子をかかえて てんてこ舞いだ。

私の姉達が 週に一度は近くに住む子供夫婦に 夕食の差し入れをしていると言うので

私も差し入れを始めて 1年余りがたった。

あまり酢のきいていない 散らし寿司を差し入れて あーあと思ったり、

激辛のカレーを作ってしまって おちびちゃんには 食べるの無理だけど まあいいやと思たり、

それはそれは いいかげんな 差し入れも多い。

それでも お嫁さんは 「ありがとう。」と言って 食してくれている。

そんなこんなで 料理作りは思いのほか 大変だと思うようになった。

昔, 「夫婦二人になったら 品数を一杯作って 手の込んだ料理をして。」と友人に話すと

友人達は みな声をそろえて 「夫婦ふたりになったら 手抜きよ 手抜き。なにもつくりたくない。」

と言っていた。

で最近私も 主人とふたりになったら 手抜きだね と 思うようになった。

時々買ったお惣菜が 夫婦の食卓に並んでいるのが 目に見えるようで 苦笑してしまう。