 |
松島ビール ヘレス
・麦芽,ホップ ・5.5%
・サンケーヘルス株式会社
|
>色は黄金色。あわ立ち良く,きめこまかい。ホップの上品な香りがぷんぷんして,良い感じ。舌にビリビリとせず,のどごしもスッキリ飲みやすい。舌に苦味が残る(「夢実の里」で飲んだ時は苦味は強く感じなかった)。飲みやすく,香りの良いビール。誰が飲んでもおいしいと思うだろう。 |
|
 |
松島ビール ヴァイツェン
・麦芽,ホップ ・5.5%
・サンケーヘルス株式会社 |
>色は若干白濁した黄金色。香りは,ヴァイツェンのいわゆるフルーティな(くさい)香り。強すぎず弱すぎずといったところか。ヘルスと同様,スッキリサラリとして,飲みやすい。銀河高原ビールのように,どろどろしていないので,一般受けしやすいかもしれない。 |
|
 |
松島ビール デュンケル
・麦芽,ホップ ・5.5%
・サンケーヘルス株式会社 |
>色は赤っぽい褐色。香りは弱めで,酸味のある香りがする。クセを少なく作ってあるのだろう。舌に残る苦味はヘルスと同様だが,お店で飲んだ時はあまり目立たなかった。スッキリサラリとして飲みやすいビール。 |
|
 |
北緯39°麦酒 ピルスナー
・長沼ウィングガーデン |
>メモをなくしてしまったので…,詳しくは覚えていない。
色は黄金色。香りはあまり強くなく,のどごしもツルリとして,クセがないビール。スッキリと飲みやすいが,水っぽいような印象だった(と思う)。期待したほどの感動はなかった。だが,店で飲めば違った印象を持つかもしれない。 |
|
 |
北緯39°麦酒 ヴァイツェン
・長沼ウィングガーデン
|
>色は黄金色。ヴァイツェンらしく多少にごりも見られる。香りは強くない。それでも,ピルスナーよりは若干フルーティな香りがした気がする。のどごしツルリで,スッキリ飲みやすい。個人的にはもっとクセがほしい。もしかして新潟燦地ビールのように,料理と合わせるというポリシーがあるのだろうか。 |
|
 |
北緯39°麦酒 エール
・長沼ウィングガーデン |
>色は赤茶色。エールビールらしい苦味と,独特の香りがあった(でも,どこか薄いような…)。個人的には,エールビールよりピルスナー,ヴァイツェンが好きなのだが,この39°ビールに限っては,一番クセが感じられ,好ましく感じた。
|
|
|
|